
車内オーディオとしてamazon musicを端末にDLしたものをカーオーディオの外部入力から流そうと考えています。(スマホは充電ケーブルをつないだままです)
希望の流れとしては
1.充電開始(エンジンをかける)でamazon musicを起動→画面常時点灯ON
2.充電停止(エンジンを切る)でamazon musicを強制終了→画面OFF
としたいのですが、①の方はアプリのMacro droidで可能なのですが、②のamazon musicの強制終了がRoot化しないと実行不可能で、現状だと音楽が流れたまま画面だけOFFになってしまいます。
Root化すると端末にDLした音楽をオフライン状態で流すことができなくなるのでRoot化はできません。
探しているのは起動するだけ、もしくはスリープ状態になることで起動中のアプリを強制停止できるアプリ(タスクキラー等)です。
アプリを使わなくても、スリープ状態になることでamazon musicが停止する設定方法とかがあるのでしょうか??
使用端末はNexus6P(android8.1.0)です。カスタムROM等は導入しておらず純正状態です。
ご存知の方、よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
強制終了はROOT化が必要かもしれませんが、
通知領域にアクセスすることができれば、
Pause機能は使えるかもしれません。
また、充電開始をトリガーにするのではなく、
BluetoothのFMトランスミッターなどを使用してみるのはどうでしょう。
①は現状の方法と同じようにMacro Droidを使用する必要があると思いますが、
私が使用したことのあるSpotifyやPlayMusicはBluetoothが切れると再生が止まります。
Bluetooothだと音質に不満が残るのであれば使えない方法です。
ちなみに、以下、私の使い方です。
スマホとBluetoothイヤホンを接続して
音楽を聴きながら通勤を開始。
その時スマホはバッグに入れっぱなし。
会社についた瞬間イヤホンの電源をOFF。
イヤホンをポケットに入れる。
(※この時、スマホのスピーカーで音は出ない。)
歩きながらデスクへ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) XPERIA・10・Ⅱ・docomo 3 2023/08/14 18:13
- Bluetooth・テザリング 自分の端末だけBluetoothイヤホンの音が出ません 3 2023/06/24 23:14
- Bluetooth・テザリング 車のBluetoothにスマホ繋いでありエンジンかけると絶対アップルミュージックが流れます! そして 2 2023/01/03 21:36
- Android(アンドロイド) いま3台のAndroidを使っています。 AndroidってiPhoneには無いmicroSDXCが 1 2022/05/06 11:42
- Android(アンドロイド) android端末のアプリ移行について 5 2022/10/04 06:28
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
- Android(アンドロイド) aquos wish2の挙動について 1 2023/03/26 20:56
- Android(アンドロイド) Androidってなぜ画像や動画のダウンロードがマトモにされない、出来ない、時々ダウンロードに失敗す 5 2022/08/05 23:22
- その他(AV機器・カメラ) AmazonミューシックHDのハイレゾ曲をflac拡張子で、SDカードに保存したいのですが? 1 2022/09/16 13:23
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
Discordというアプリについてな...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
spacedeskというアプリがパソコ...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
シャオミのスマートバンド7、世...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
タブレットやスマホのブラウザ...
-
MBC というアプリを日本語表示...
-
卒業検定って効果測定受からな...
-
会社で変なアプリ入れられました
-
スマホのメールにPDFの添付ファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
Discordというアプリについてな...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
Windows Update 後、Office2019...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
LINEで文章が重複して送られる...
-
ユニクロ FRtimeについて
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
タブレットやスマホのブラウザ...
おすすめ情報