アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どうして株を買うと値段が上がって売ると値段が下がるんですか?

A 回答 (7件)

それは、


あるあるですね。
何ででしょうね。
自分もよくありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/19 19:42

物の値段は需要と供給の関係で決まり、これが株価なのです。



品物が余り過ぎて買いたい人がいなければたたき売り(値下げ)され、
逆であれば値上がりします。
株価も同じなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/18 19:01

あれ?俺はいつも逆だけどな ww

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/19 19:42

悔しい!


という記憶は長期間残るからでは?

損した経験は忘れないけど
得した事は忘れちゃう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/19 19:42

株価の動きが投資行動と逆行することは良くある話で、むしろそんな人が多いはずです。


株を現物取引する時に下がったら買う、上がったら売るという考えの人は多いと思いますが、必ずしも自分が買ったポイントが低い価格とは言い切れず、売ったポイントが高いとも言えません。
株価はオークション方式(ザラバ方式)で動き、売り手と買い手の価格の合致で取引が成立します。
株価が下がる時には空売りと言って、下げ局面で利益を取る信用取引も入ってくるので、株価下落が加速することがあります。
ある程度下がると下値買いが入り、下げ止まり、上昇することがあります。
上昇後にさらに利益確定売りが入り、再び下落します。
このように小刻みな売買により株価を上下させながら相場を形成し、チャートにギザギザを作ります。
株価は人気で動き、チャートを見ると分かりますが、小刻みなギザギザを作りながら上に向いて進めば上昇トレンド、下に向いて進めば下降トレンドとなります。
信用買い残が多いと目先の上昇が期待できると言われていますが、逆に将来の売りにもつながると考えられています。
このように、多くの投資家が資金投下し、様々な考えで取引するので、投資家心理を読むことがもっとも重要で、自分の取引スタイルを決めておくと良いでしょう。
株って難しいですよね・・・。
株あるあるですけどね・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりやすい説明ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/19 19:38

そういう時もあればそうでない時もあります。



トレンドとかモメンタムといって、株価はとりあえず騰ったものはさらに騰がり、下がったものはさらに下がるような時があります。
そういう時だと、騰ってきたところで買ったものは短期的にはさらに騰がり、下がってきたところで売ったものはさらに下がるように感じられます。

どいうタイミングで売買しているかによって、この感じ方は異なると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/19 19:41

私たち一般投資家の売買は取引全体から見れば非常に細かい売買で、「提灯買い」とか「提灯を点ける」とか言います。


一般投資家の注文状況は概ね気配値(板)や出来高、ファンダメンタル、信用残高などから読み取り、その上でプロが仕掛けています。
株価が下がる時に注文を入れる行動を下値を試す、株価が上がる時に注文を入れることを上値を試すなんて言い方もあり、そんな時に売買をすれば、売れば上がって買えば下がるということになるのでしょうね。
信用買い残額が高いと目先に上昇が期待できますが、その先には下落することも予想できます。
株って難しいね~。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

難しいですよね。平均株価が上がってるのに自分の買った株が、下がってるとガッカリします。勝負は時と運ですかね。解答ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/20 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!