dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

義妹が私の悪口(嘘ばかり)を私のことを知らない人にまで言っていることを、回り回って私の耳に入りました。これで2回目です。
義妹は主人の妹で、私より10歳年上です。
義妹は主人のことをとても慕っており、私のことが疎ましいのだと思います。
義妹は結婚しており子供もおります。
会うと仲良くしてくれるので、私は慕っていたのですが、周りの人に、「兄(主人)は嫁と別れたがってるのに、あの嫁はお金目当てで兄と別れてくれない。兄のお金を牛耳ってる。」など、嘘ばかり言っていました。
元々義妹は主人が独身の頃、主人にくっていて遊び歩いていたようです。自分でお金を払うことはなく、いつも主人がお金を出してあげていたようで、主人が結婚してそれが無くなったことが気に食わないのでしょう。私はお金目当で結婚したわけではないですし、自分でも仕事をしているので主人のお金をあてにした事などありません。
1度目知人から聞いた時は、あまりにも驚いて主人にありのまま伝えたところ、義妹にそのまま伝えたようで、怒り狂った義妹は私が嘘をついているか、それを私に言った知人が嘘をついてる!と言い、自分の非を一切認めませんでした。主人も妹が可愛いのか、結局私の知人が嘘をついているということにされ、この話はうやむやにされました。
それ以来、義妹とは微妙な関係ですが、表面上は仲良く接するよう頑張っていますが、また最近私の悪口を言っていることを別の知人から聞きました。やはり私のことが本当に嫌いなのだと思います。主人に言うか迷いましたが、また前回と同じことの繰り返しで、結局知人に迷惑をかけてしまうと思うと言えずにいます。そんな悪口を言っている義妹と普通に接しなければいけない状況が本当に苦痛です。
主人に言うべきか、このまま我慢すべきなのか。
長々とすみません、アドバイスございましたら幸いです。

A 回答 (1件)

言うべきではないし、証拠のない噂話も信じるべきではありません。



夫に証拠もない噂話を打ち明けたところで、
「またか。どうして君は妹を信じられないの?」
って思うだけじゃないでしょうか。
逆に考えてみてください。
自分の親族の悪い噂を「知人」に聞いた!と夫が言ってきたとして、
あっさりその「夫の知人」を信じますか?
親族が否定したらそっちを信じませんか?

結局「知人の話」を信じてしまうのは、あなたが義妹を嫌いだからですよ。
だから「やっぱり!」とか「そういう事をしそうな人だわ!」と思っちゃうんです。
知人達もあなたのそういう感情を利用しているだけかもしれませんよ。
「揉めて別れちゃえ!」ってね。
「知人」程度の人の話をあまり鵜呑みにしないようにね。

夫にどうしても言いたいなら、
「最近義妹さんと会っている?
 私に遠慮しないで、たまには遊びに連れ出してあげてね。」
と言っておけばどうでしょうか。
噂が本当だったとしたら義妹さんの不満も多少は解消できますしね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
確かに、私が義妹を嫌いなので知人から聞いた話を信じる傾向にありますね。主人に言わない方が良いということ、冷静に考えるとその通りだと思いました。
先日主人と主人の友人と3人で食事に行く予定にしていたのですが、主人から聞いたのか約束していなかったのに突然義妹がお店に現れました。そして支払うつもりは一切なく、御馳走様もありがとうも言わず、2軒目にも付いてきてやはり何も言わずに飲むだけ飲んで支払わずに帰って行きました。私に言った一言は、「いつもこんな美味しいもの食べてお兄ちゃん達はズルい。」
やはり常識のない人なので、割り切って付き合うしかありませんね。

お礼日時:2019/12/22 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!