dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年卒業します。
宮内庁に就職できないかと思っています。
宮内庁は3親等まで身辺調査があるとネットで知りました。
大丈夫かなと 心配します。
具体的に、どのようにして、身辺検査を行うのですか。
実際に、近所まで来て行うのですか。

教えてください。

A 回答 (3件)

恐らくですが、身辺調査に使うのは警察庁のデータベースですね、


現在凡そ三億人位のデータが有るそうです、死んでも消される事は無いですから、
氏名と生年月日で該当者は簡単に抽出出来ます、
質問者さんも運転免許所持なら既に専用ページが作られてます、
其処には本籍始め前科前歴は言うに及ばず、宗教関係や政治団体などとの接触状況も、旅券取れば渡航先の記録も、有りとあらゆる個人のデータが詰まってます、
道交法違反の累積が有れば遵法精神に劣るの評価に成りますね、
三親等の氏名や生年月日は苦労無く出ますね、当然全てのデータが、近所で聞き回る迄も無しに、

宮内庁には皇宮警察が有りますから入手には手間隙かかりませんね、

データに汚点が有っても、直接的な影響は無いかも知れませんが、身内にはこんなのが居ると言う記録だけは確り表に出ます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/12/20 08:34

犯罪歴は警察庁ないしは検察庁のデータベースから


思想・信条関係は 公安調査庁から
また 隣近所への聞き込み調査もあるかも
いずれにせよ 公式には否定される
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/12/20 08:34

身辺検査でなくて調査ですよね?そんなミスタイプやってるようじゃ受かりませんよ。

公文書とかそんなじゃマズイでしょ?普段から読み直して校正する習慣を付けなければ・・・
具体的なところは知りませんが、単純に言えば興信所調査の綿密なやつでしょう。
近所の聞き込みも当然やるでしょう。結婚調査とか名目にすれば、おしゃべりオバタリアンがあること無いこと言いふらすでしょう。
今度はそれの裏付け調査でしょうね。もちろん職場(学校)もやるはずです。
宮内庁に限らず、やる所はやってますよ。官庁、企業色々。つうか高校生?公務員試験受けなきゃならないんじゃないの?
https://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/saiyo/saiyo. …
来年新卒はとっくに終わってますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
「結婚調査とか名目にすれば、おしゃべりオバタリアンがあること無いこと言いふらすでしょう」
こんなことまで、するのですか。
3親等まで。
凄く厳しいんですね。

お礼日時:2019/12/19 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A