dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近MDLPという言葉がよく友人の話題になります。
しかしMDLPという言葉すら知らなかったので話についていけません。MDLPとはどんなものなんでしょうか?

A 回答 (3件)

◆MDLP・・・Mini Disc Long Playの略です。



つまり、通常の標準モードで録音すると、現時点では、最高が80分用しか出ていないので、
最大で80分程度しか録音出来ません。
しかし、MDLPを使えば、標準モードとは、比べ物にならないくらい長時間で録音が出来ます。
LP2(2倍モード)とLP4(4倍モード)があり、
それぞれ、2倍は80×2=160分、4倍は、80×4=320分間、一枚のMDに録音が可能になるわけです。

ちなみに、一枚のMDで長時間録音が出来る便利なモードですが、
長ければ長いほど、通常録音よりも、圧縮して小さく録音されますので、音質が確実に悪くなります。
長時間録音という機能重視であれば、MDLPをオススメしますが、
お気に入りの音楽を、一番綺麗な音質で聞きたいのであれば、標準モードで録音される事をオススメします。

長文になってしまいましたが、
少しでも、参考になれば幸いです(^^)
    • good
    • 5
この回答へのお礼

なるほど!!MDLPとは録音の形式のことだったんですね。NO1,NO2,NO3さん回答ありがとうございました!!

お礼日時:2004/12/25 20:50

80分のMDに160(2倍)、320分(4倍)


録音できる機能。
    • good
    • 0

MDの新しい録音モードです。


2倍モード、4倍モードがあります。

詳細はこちら。

http://e-words.jp/w/MDLP.html

参考URL:http://e-words.jp/w/MDLP.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!