dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

座右の銘は?

私はなんだろう?
一日一善とか?
一期一会とか言いたいけど、人との関わりが少ないから難しいかな

A 回答 (9件)

女神に後ろ髪は無い。

(通り過ぎた女神は微笑んではくれない)
世の中そんなに甘くない。
    • good
    • 0

「笑う門には福来たる」です。


いつでも笑っていられる訳では無いですが、たくさん笑えば、免疫力もアップし、健康で幸せになれるかなと、自分でいいように解釈しています‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
    • good
    • 0

転がる石に苔むさず、です。

いい意味も悪い意味もありますが、新しいものが好きなので。
    • good
    • 0

お礼ありがとうございます。


そうです、同じ40代です。ただしアラフィフですが(^^;
来年は年男なので50歳までが正念場かなと思ってます。

仰る様に介護の問題も控えてますからね。
    • good
    • 0

お礼、ありがとうございます。



ネガティブだから、
前向き思考の「願望」でしょうか…苦笑。
    • good
    • 0

参加させてください。



「災(禍)転じて福となす」

座右の銘と言うよりは、自分の願望だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

前向きに考えられる方なんですかね?私は、ネガティブ思考なので、素晴らしいと思います。

お礼日時:2019/12/21 23:16

「大器晩成」を目指したいと思ってます(汗)


40代~50代らしいのでまだチャンスはあるかなと微かな期待にかけてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

年代は私と同じ40代ですか?大器晩成ですか?老後は、落ち着いた生活を送りたいですが、50代には、父親が80代にもなり介護が必要になってくるでしょうね。

お礼日時:2019/12/21 23:19

「為せば成る、為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり」


まさにその通りだと思うので。
    • good
    • 0

そんなこと考えていきていたことないよ


後期ですが 前向いて戦うだけ
あえて聞かれれば 逃げるが勝ち
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!