dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホ ワイモバイル 保険に入っていますが
継続したほうがいいと思いますか?

690円がバカにならないと感じてきました

故障した場合
買い替えたほうが安く上がると思うのですが・・・

最近でもファーウェイのスマホとか
本体安いのは、販売していますか?

よろしくおねがいします

A 回答 (4件)

型落ちのAndroid Oneあたりなら、


機種代月500円です。
https://online-store.ymobile.jp/regi/?oid=Androi …

私は落としても壊れない丈夫なやつを5年以上つかってましたが、
傷ひとつなく、何の故障もないまま、Androidが古くてアプリに
拒否されたのもあって、しょうがないので機種変しました。

500円アップになったけど、また丈夫なやつで、おサイフケータイ、
ワンセグが使えるようになり、重宝しています。

荒っぽい使い方しないなら、故障安心パックは不要じゃないですかね?
    • good
    • 0

それも含めての機種代金ですもんね。


仮に3年としたら24840円。
バカバカしいですね。
わたくしは中古で十分だと思います。
    • good
    • 0

携帯電話やスマホの保険はかなり以前から加入していません。



一度実費修理したことがありますが、費用は5000円くらい、代替機も出ました。
690円を1年払うと8200円です。
故障はめったにないので、故障した時は運が悪かった!!と割り切ればよいと考えています。
運が悪い!!で嘆くのが辛すぎる人は保険加入した方が心が安らかで、高くても安心と割り切れるかもしれません。
保険加入は自分の割り切り方次第です。

本体価格が安いのを売っているかどうかはショップやサイトで確認してください。
    • good
    • 0

「690円がバカにならないと感じてきました


故障した場合
買い替えたほうが安く上がると思うのですが・・・」

保険はあくまで保険。
何かあったときの備えでしかなく、入った方が得か損かは何か起きたときにわかる物で、前もってわかることではありません。
健康保険のように全国民の義務でもありませんので、あなたの自由な判断で良いことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!