No.10ベストアンサー
- 回答日時:
>ちなみに↓にカキコしたように
> あたしの 世代は 2度目の
>東京オリンピックですよ。(^^)
私も2度目。
聖火リレーを三軒茶屋の交差点で親父に肩車してもらってみました。
入場式の感動は今でも鮮明に残っています。
入場行進でイタリアのユニフォームがなんとおしゃれなのだろうと思ったこと
ガーナの黄金の民族衣装が目に焼き付いたこと、
あの行進曲、どれもこれも感動しましたね。
競技で覚えているのはドンショランダーの水泳で何個も金メダルを取ってったこと、
ヘイズが陸上100mで10秒か9.9秒かでもめたこと。結局9.9秒だったんじゃなかったでしたっけ?
ヘーシンクに柔道のメダルを持っていかれたこと、
それに何と言っても東洋の魔女、大松監督、葛西選手、回転レシーブ、逆転、最後はネットタッチで金メダル!
関連で思い出すのはオヤジが電気屋とけんかしてたこと。
1週間前にカラーテレビが届きましたが
オリンピックの開会式の時に電気屋が集金に来てオヤジが、「世紀のオリンピック見るため買ったんだ!
野暮なこと言うな! そんなもん盆暮れ勘定だ!」
と言ってけんかしてましたね。
当時。カラーテレビはオヤジの給料の数倍してたようです。
でも暮れには1万円(今なら10万くらいの価値)ののし袋をつけて払ってましたよ。
昔の人は喧嘩もしたけど切符もよかったですね。。。
また、特に1年後くらいかなぁ。。。私の小学校に体操で金メダルを取った遠藤幸雄選手が来訪して
体育館などなかったもんですから運動場でマットを5枚くらい縦に並べて
床運動の連続技のところだけを模範演技で見せてもらいました。
はじめまして。(^^)
ヤッホー の 回答、ありがとう!です。
ヘイズ も回転レシーブも 正しかった?んですね。
前畑頑張れ!を アナウンサーが
ただ ただ 前畑、頑張れ!
何回 言ったでしょう?みたいな。
ちなみに あたしの街は 人口 2万に満たないのですが 渡辺一平君は どうなんですか?(^^;
あたしが高2でしたかね。やはり
メキシコの時に ボクシングで出場したことありますね。
あの頃は 外 朝礼で 万歳三唱したのを 覚えていますね。
時代は 変われど 選手は 純粋だと
確信しています。
回答、ありがとうございました。
感謝!です。(^_^)
No.7
- 回答日時:
俺はあるね。
興味ない人も人それぞれだからそれでもいいだろうけど、
やはり4年に一度世界の最高峰のアスリートが集い競い合うのには感動もあるし
なにより「東京」というのは興味に拍車をかける。
なぜなら、東京、いや日本での夏季オリンピックは現在生きている人は
もう見られないだろうと思う。
現日本人が日本で見られる最後のオリンピック。
先進国がやってきたけど、この先発展途上の国も国力をつけてくる。
候補地は劇的に増える。なので順番がまわってこない。
そういうオリンピックなのに
斜に構えてオリンピック委員会がどうのこうの、知事があーだの、森がこーだの、競技会場がどうだの
なにかと理由つけて
興味ないとか日本ですることはない、とかいう人がいる。
本人の自由だから、そう思っても結構だが、
俺はそういう人がいることを残念に思う。
せっかくやるんだから素直に見りゃいいじゃん。
はじめまして。
まさに その通りだと思います。
競技に 集中したいですね。
ちなみに↓にカキコしたように
あたしの 世代は 2度目の
東京オリンピックですよ。(^^)
回答、ありがとうございました。
感謝します。(^_^)

No.6
- 回答日時:
オリンピック・パラリンピックの「競技自体」には興味あります。
それに付随するマスコミやスポンサー・政権の体制などに無理にでもこじつける輩などがいるので、競技(選手)だけを見ておかないと、純粋に楽しめない様な周囲の雰囲気だけは、正直楽しむ要素の弊害ですね(笑)。
競技内容・結果だけを楽しみたいと思ってます。
国境を越えて選手を応援…これがスポーツの醍醐味だと思いますので(笑)。
山田さん、こんにちは!です。
前回の 東京オリンピックは
我輩が 中3 の 時でした。(^^;
はっきりとは 覚えていませんが
100m 陸上の ヘイズ?
水泳の 前畑がんばれ?
バレーの ニチボー貝塚の回転レシーブ?などなどかな?
少しズレてるかも。(^^;
競技だけに 集中したいですね。
バラエティー番組?
嫌が上にも 裏事情が 分かってきますね。
突貫工事の 裏事情など。
笑う人、泣く人の人間模様がありますね。
やる以上は 成功?して欲しいですね。(^^;
回答、ありがとうございました。
感謝します。(^_^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【大阪万博で2000億円掛か...
-
選挙告知前の推薦状は問題あり...
-
世界選手権があるのにオリンピ...
-
戦前のベルリンオリンピックと...
-
大阪万博の海外パビリオン申請...
-
ジャニーズの東山って
-
日本代表11月の予選、シリア戦...
-
高校3年の友達が体力テストで80...
-
NHK プラスは何日前の放送まで...
-
ちょっと違和感がありました。 ...
-
聖火ランナーの冠のようなもの...
-
桜花賞で要る馬
-
棒高跳の「棒」: 海外遠征に...
-
スケボーって私は反体制的なイ...
-
ゴルフ
-
ドッジボール
-
パラリンピックなんていらない...
-
オリンピックがあるからってプ...
-
NHKのど自慢での合格者数は
-
タマランチ会長
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現代の日本国民には、日本のた...
-
大阪万博
-
何故、コミックマーケットは略...
-
北半球と南半球の平均気温
-
大阪万博の海外パビリオン申請...
-
選挙告知前の推薦状は問題あり...
-
オリンピックをやって良かった...
-
東京でオリンピックをすること...
-
先に参議院で可決された法案が...
-
いま日本と言えば?と聞かれた...
-
ワクチン接種してもコロナの感...
-
東日本大震災の影響でなぜ円高...
-
神戸の花火大会の日程
-
東京オリンピックは止めにして...
-
中山泰秀前防衛副大臣が落選し...
-
見出し「~を開催」と「~が開...
-
五輪招致、東京が人気の無い理...
-
東京オリンピックは既に汚れて...
-
名誉欲の怪物=森氏が沈んだの...
-
オリンピック不況について
おすすめ情報