アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近い将来、多種多様な職種や職業が消滅してしまうと聞いております。大丈夫なんでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    とある町工場では最新の機械を導入したところ従業員が激減出来た、なんて話を聞きましたが。

      補足日時:2019/12/31 11:25
  • つらい・・・

    無学で無知な若輩者故ミクロ経済学とマクロ経済学の本当の違いがよく理解出来ません。

      補足日時:2019/12/31 12:45
  • どう思う?

    科学技術立国である以上、我が国でも弱肉強食の自然淘汰が起こり得るという事でしょうか。

      補足日時:2019/12/31 17:56

A 回答 (7件)

すでに米国では、AIの活用で、大量解雇になった職種があります。


日本でも、大手銀行が万単位のリストラ、早期退職予定を発表していますし、生命保険会社も、RPAの活用で人員が大幅に減らされた部署の話がしばらく前に発表されていました。

今から40年前は、会社の職場にはコンピュータってものが無いのが普通だったりしました。
書類は手書きがメインでした。
きっちりしたことが求められる契約書は和文タイプライターが使われていましたね。

大型コンピュータのデータ入力には、キーパンチャーという職種があって、若い女性がたくさん雇用されて働いていたものです。
キ-パンチャーという職種が全く無くなったわけではないでしょうが、昔のような大量雇用はないと思います。

また、女性の事務職の仕事としては、営業さんのサポートとなる営業事務とか、勤務表や交通費精算書とか、年末調整の書類、健康診断の書類など、さまざまな書類仕事があったと思います。
用紙に線を引くだけの仕事なんてのもあったといいます。

でも、今はパソコンが沢山ありますからね。
「ネット上のソフトを使って、手続きしてください。」ってことで、スーパーのセルフレジみたいに、社員が自分で入力するので、事務担当者の仕事は激減していたりします。
昔であれば、2人の事務員を雇ったかもしれないけど、1人で十分になったりしています。


その昔、産業革命が起こったあと、失業した人たちが「ラッダイト運動」(機械破壊運動)を行ったりしました。
そういう状況もないとはいえないかもしれません。

日本政府は、低賃金労働者が欲しいから、大量に移民を入れようとしていますが、日本人失業者と移民との間での(低賃金)職の奪い合いなんてのが起こるかもしれませんね。
    • good
    • 2

英国で産業革命が興り、失業者が


出る、というので労働者が暴動を起こして、
機械などを壊したことがあります。

しかし、産業革命の結果、新たな産業が
登場して、人手不足になりました。





大丈夫なんでしょうか。
 ↑
心配するだけでは無意味です。

1,新たに発生する産業に対応出来る
 ようにしましょう。

2,人手余りになっても、大丈夫なように
 スキルを磨き、金を貯めます。
    • good
    • 2

古い職業が消滅して、その代わり新しい職業が生まれる。

昔からずっと続いていることです。今に始まったものじゃありません。

電話交換手とか、機関助士(蒸気機関車の石炭くべる人)とか。昭和の終わりまでにほぼ消滅しました。

農業も、昔は全部手作業で大変な人手をかけてやってたんです。今は田植え、刈り取り、脱穀、機械でやれるようになっている。ごくごく最近は無人トラクターなんてのが出てきた、もっと省力化が進みそうです。

一方で、ウェブデザイナーなんて1990年代終わり頃から出てきた新しい職業です。さらにネット販売が盛んになってきたせいで、ネット検索で自分のサイトが上位に来るよう対策するSEOコンサルなんて職種ができています。
    • good
    • 2

仕事の種類が変遷して行く。



製造業からサービス業へ、
筋肉労働から情報処理へ、

仕事の総労働時間も減って行く。

遊び時間が増えるのでお笑いタレントの様な遊び相手が繁盛する様になる。
    • good
    • 2

その、最新のマシーンを設計して製造するような業界は忙しいよね

    • good
    • 2

マクロ経済の話を、ミクロな視点で考えたら駄目でしょう

    • good
    • 2

今現在の視点で考えるとそうなるが



過去何度も同じような話が合ったけど、結局そんな予測は全て忘れ去られて今に至る
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!