プロが教えるわが家の防犯対策術!

前提:お寺にはお墓がありません。霊園にあります。家族で行うので、会食は考えていません。

1.三回忌はどこで行うのがよいのでしょうか?(お寺、自宅、霊園)
2.三回忌をお寺で行うことはできますでしょうか?その場合、位牌は持参した方がよろしいのでしょうか?

A 回答 (7件)

NO4です。



>お坊さんを呼ばない場合ですが、家族で家の仏壇前で拝んで(お経は読めません)、お墓参りに行くようなことも、ありでしょうか?

もちろんです。
質問1で三択が提示されてたので先のような回答になりましたが自宅→霊園でも全然構わないと思います。
ご家族のみでの三回忌ですのでお気持ち次第。そんなに堅苦しく考えないでもいいと思います。
    • good
    • 0

霊園

    • good
    • 0

三回忌を誰のために、誰と行うか次第です。



私の祖母は若い頃から医学大学ヘの献体に登録していましたので、亡くなったあとはそのまま遺体は大学へ。

遺体、遺骨もないまま用意した遺影だけで葬儀を行い、一年後の一周忌も遺骨は帰ってきていませんでしたので、地元の割烹で親戚集めて遺影を祭壇にまつり読経と会食で済ませました。

正に「そこに私はいません」状態ですべてを済ませ、その後お骨の引き渡しを受けお墓に納骨する際は家族だけで行いました。

我が家の場合、お寺、墓地、どこでやろうと故人を弔う儀式としては成立していず、遺族の気持ちを尊重しけじめとして営んだだけのことです。

葬儀も法事も遺族の気持ち、けじめと、取り巻きへの周知のためであり、それをやったやらないは故人へは関係ないことでしたね。
    • good
    • 0

1 特定のお寺の檀家ではないのだから少なくともお寺は選択肢から外しても良いでしょう。


だとしたら自宅か霊園かですが家族だけで行う三回忌ですからまずはお坊さんを呼ぶか呼ばないか
を決めるのが先だと思います。呼ばないって選択肢も普通にあります。
呼ぶ場合は昨今の場合だとネットでも探せます。また霊園には管理事務所のようなものが存在すると
思うのでそこに相談するのも手です。考え方としてはその三回忌の為だけにお経をあげにきてもらう
だけって感じです。その日一日だけの契約です。料金はだいたい3~5万円程度だと思われます。
もしお坊さんを呼ぶ場合は霊園がベターじゃないでしょうか。御墓所の前でお経をあげて頂くという
形が。お坊さんを呼ばない場合はそれこそ自由です。ご家族の1番しっくりする形で行えば良いと思います。
これって決まりみたいなものはありません。もし霊園に行く場合も普通にお墓参りして
三回忌だから特別何かをしなきゃいけないみたいな事も無いです。

2 例えばどこかのお寺に頼み込めば引き受けてくれる可能性も無くは無いと思いますが、檀家でもないのに
無理にお寺に頼む意義が果たしてあるのかって話ですね。例えば檀家じゃないけど霊園でお経をあげて頂くのだけ
どこかのお寺の住職に直に依頼するというやり方はあります。つまり1での日雇いの契約を直接
あなたがどこかのお寺に持ちかけるという手法ですね。ただこの場合例えば誰かの紹介だとか
知り合いの住職だからとか何かしらの理由があるのが普通ですかね。
位牌に関しては別にあっても無くてもいいと思います。特に持っていかなければって理由はありません。
自由です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お坊さんを呼ばない場合ですが、家族で家の仏壇前で拝んで(お経は読めません)、お墓参りに行くようなことも、ありでしょうか?

お礼日時:2020/01/11 10:25

お寺でも出来ますよ


お坊さんに相談して決めていったら良いと思います
    • good
    • 0

塔婆だけもらって自宅で家族だけでもいい。


お寺でもできますよ、位牌の持参は必要ないでしょう。
    • good
    • 0

お墓がある場所です。


お宅の場合は霊園にお坊さんを呼んで供養してもらう形ですね。
霊園に相談するといいでしょう。
同じ宗派のお坊さんが来てくれます。
ちなみに寺で法事が出来るのはは檀家だけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!