
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
18歳人口が120万人。
大学進学率が50%ちょっとで、下位の方はインチキ推薦入試なので、大学一般入試を受験するのは60万人弱。
それに対して、模試の受験者数は、進研が40万人だったか、河合が30万人、駿台が3~4万人です。
東大京大一橋の定員で、おそらく6500くらい。
倍率3倍だとして19500。
このあたりの学力層が何分の一を占めてしまうような模試でしょう。
受験生の分布には、異常な偏りがあるのです。
十大大学なんてのは嘘っぱちも良いところ、対象は遙かに狭いです。
定員2000の大学が10あれば合格者は20000人、倍率2倍で4万人、常識的にこれらの受験生を捉まえきれているはずが無いのです。
おそらく東大受験生ならもっと熱心に受けに来るだろうし。
No.5
- 回答日時:
大昔の話で申し訳ないないですが、駿台全国模試は東大に入るレベルに人の特化した問題が出てました。
もちろん記述式でした。めっちゃくちゃ難しい問題ばかりでした。傾向としてはオールマイティに文系理系関係なく挑戦してました。
結果でショック受けた人も多くいました。
今は昔とは変わってしまったようですね。
東大生の半数以上が駿台に関わってた時代が長くありました。
受験生の皆さん後悔しないようにいつもの力を出してください。
No.4
- 回答日時:
駿台の入塾説明会に出席したことはないですか?
はっきりと
「駿台は、十大大学の理系学部及び国公立医学科を目指す現役の生徒達のためにカリキュラムを組んでいます。」
と言っています。
中1向けのの説明会でもそう明言しています。
※駿台は浪人生も受け入れてはいますが、平成以降は現役合格を大原則にしています。
No.3
- 回答日時:
難しいほうの駿台模試は「マイルド東大模試」です。
記述量が多く出題も重量級。短答早解きが主流の私文入試には不向きかつオーバースペックで、下手に受けると酷い成績に青ざめ自信喪失は必至。東大京大一橋以外の文系志望はこの模試を敬遠するのが賢明かつお約束です。理系の場合は理数はそもそもどこも記述だし、東大京大東工大と医学部志望(+早慶少々)で母数は文系の数倍になります。
No.2
- 回答日時:
昔からですけど、そういうカリキュラムだし。
帝大理系とか医学部は
現役:鉄
浪人:駿台
てのは王道ですね。最近は違うと思うけど。硬質なので嫌いな人は嫌いかと。
ただ関関同立生で元駿台生も結構いますよ。
好き嫌いですね。
僕は代ゼミでしたけど、私大文系が多かったです。
数字的に(恐らく特待生の)医学部や東大が数百名もいたんですけど、実感値としては過半数は関関同立狙いの文系でした。
当時でも英語国語は河合、数学や理科は駿台と言うイメージがあったし、複数通う人もいましたね。
代ゼミはノリが良くて、サポートしてくれる?みたいな感じかな。
No.1
- 回答日時:
人気がないのではなく、模試の母集団の充実は、河合塾の模試です。
必要上、コスト上、河合が選ばれているだけでしょう。東大、医学部志望者向けに、難易度を上げて問題作成してるのが駿台です。問題難易度の高さを感じない方は、駿台を受験してみると良いでしょう。受験者上位の争いになり、そのなかでの位置がわかるでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 医学部/名古屋/駿台・河合塾 名古屋で1年浪人を考えています。 志望校は岐阜大学医学部医学科です。 4 2023/03/10 15:06
- 大学受験 高1のこの時期に駿台模試で偏差値が英語70、数学60、国語60前半だと、理系文系それぞれどこ大学まで 3 2022/06/19 18:03
- 大学受験 9月駿台マーク模試で英語リーディング30/100 国語75/200だったら偏差値はどれくらいになりま 5 2022/10/11 16:13
- 大学受験 東大実践模試受けたい高3です。 私は毎年駿台全国模試を学校受験していて、あいさむ会員(?)に登録済み 2 2022/07/15 20:35
- 大学受験 東大を目指す駿台生の受ける模試 1 2023/05/09 13:30
- 学資保険 大学受験について 2 2023/01/07 02:40
- 医学 京都大学医学部医学科を目指している高二です。公立高校に通っていますが、友人が亡くなったり、始業式から 1 2022/04/20 17:49
- 大学受験 進研模試 2 2022/12/05 22:36
- 中学校受験 中高一貫とか地方のトップ校だと理系>文系という構図は結構当たり前なんですが、社会全体的に見ると文系が 4 2023/02/12 11:26
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
センター試験英語(リスニング...
-
河合奈保子さんは一重ですか?
-
センター試験の予想問題集を購...
-
今年浪人生なのですが河合塾や...
-
なぜか河合塾の認定テストに受...
-
進研模試についてです。 巷では...
-
Benesseの基礎力診断テストを受...
-
予備校の費用について
-
実力判定テストについて
-
中高一貫校に在籍していて今年...
-
スタディーサポートでS1とって...
-
駿台模試はできるのに河合模試...
-
浪人生です。模試についての質...
-
医学部/名古屋/駿台・河合塾 名...
-
駿台共通テストマーク模試で900...
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
6月の共テ模試が6割しか取れな...
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
私立医学部志望(東海、帝京、兵...
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年浪人生なのですが河合塾や...
-
Benesseの基礎力診断テストを受...
-
なぜか河合塾の認定テストに受...
-
大阪大学志望の高3です。 これ...
-
理系の者です。河合塾で浪人す...
-
模試のドッキング判定について...
-
河合奈保子さんは一重ですか?
-
浪人生です。模試についての質...
-
実力判定テストについて
-
模試の申し込みを忘れてしまい...
-
学研模試とは進研、全統、駿台...
-
駿台模試はできるのに河合模試...
-
医学部/名古屋/駿台・河合塾 名...
-
化学と物理って何年生の何月か...
-
どうしても東工大に行きたいで...
-
東進の1000題テストをどうして...
-
河合塾札幌校と駿台札幌校の選...
-
進研記述模試高3 10月 を受...
-
僕は今年の共通テストで、ボー...
-
4月の高3進研模試って、英国が...
おすすめ情報