「覚え間違い」を教えてください!

少し理解し難い行動を取られましたり

仕事中に、先輩と話をしていました。
わたしから聞きたいことがあって話しかけて、それに対して先輩が説明をしてくれて、わたしはそれを聞いていました。

ちょうど先輩の説明が一区切りしたときに、電話がかかってきました。
普通なら、「ちょっとごめん」と一言あってから電話に出るのが普通かな?と思いますが、
先輩は何も言わずに電話に出ました。

私はその間、部屋から出ていいのか、まだ会話が続いているのか分からず、とりあえず待っていました。
私も先輩の説明に対して質問があったからです。

電話が切れてから私が質問をし、
また先輩が説明をしてくれました。
ちょうど先輩が終わったタイミングで、また電話がかかってきました。
そして、先輩はまた何も言わずに電話に出ました。

私はまた待つべきなのか、帰るべきなのか分からずに少し待ったのですが、すぐに終わる電話ではなかったので部屋を出ようと決めました。

私が「(ありがとうございました。では)」という感じで会釈をしたのですが、
その先輩は私の方を見ているけど視線を向けようとはせず、私は黙って部屋を出た感じになりました。
どう考えても視界で私が部屋を出て行くのは分かるのに、です。

この先輩は私と話したくないのかな?
それとも、まだ会話を続けるつもりだったのかな?
私はこの2つしか思いつかないですが、先輩がどんな気持ちなのか分かりません。

そもそも会話中に電話に出る場合、仕事だから尚更長くなる可能性もあるので、ごめんとか前置きをするのが当たり前だと思っていました。
結局何も言わずに電話に出て、私はどうすればいいのか分かりませんでした。
電話中でも目配せで、「ごめん、また今度」というジェスチャーは出来ると思います。
私が他人のことを考えすぎなのでしょうか?
ちなみに先輩は男性です。

ちなみにこれは2回目です。
次に会う時はいたって普通です。

A 回答 (7件)

職場で、業務に関する話をしていたのですね。



その人はそういう人だと割り切りましょう。
もちろん、会話中に何も言わずに電話に出るのは、会話の相手に失礼です。
長い電話になるのなら、途中で「また今度」と合図するのも礼儀です。

だけど、職場です。
職場にはいろんな人がいて、たまたま同じ職場になり業務を遂行しているのです。
お友達や近所付き合いとは違います。

多少おかしな言動の人がいたり、性格や人生の生き方が違う人がいても、なんとかツジツマ合わせて、仕事をこなしていかねばならないのが「仕事をして給料をもらう」ということです。

その人の態度をアレコレとあげつらっても益はありません。
あなたがその人の上司で、その態度は業務上支障がある、利益を上げるのに妨げになる、と考えるなら注意も可能です。
でも、あなたはそういう立場ではないですから、「こういう人なんだな」でスルーするのが正解です。
考えたったストレスになるだけで何の益もないからです。

職場はお友達やサークル活動ではないです。
好きや嫌いで進んでいくのではありません。
いろんな人がいるのを承知の上で、業務が進めばいい、と考えるべきです。
気が合わない人とはプライベートで付き合わないければいいだけですから、それ以外は割り切りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

職場だし先輩なので、もちろん態度に出したりはしません。
ただ2回もあると、これが世間的に通用するのか?と疑問に思いました。
現にここの回答者の中にも、普通のことと認識してる人が多いみたいです。
電話に出る時や、会話中に咳き込んで話が中断してしまった時は、一言ごめんとかまた今度と言うのが常識だと思っていました。
私自身は会社でも常識人として通っているので、自分は同じようなことはしないようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/15 13:40

まあ、「質問者だから」でしょうね

    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も勿論その可能性もあると思います。
ただ、この方は私以外にも同じ対応をするのです。
その人も嫌われている可能性もありますが、人数が多いと思います。
せっかくお答えいただいてありがたいのですが、嫌味ではない回答を頂けたらもっとありがたいです。

お礼日時:2020/01/16 00:52

回答者を非難して、後から「彼はADHDです。

」と言う。
質問する必要も意味もないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼がADHDなのは事実ですが、ADHDは常識がないという症状は出ません。
察する力がないというより、衝動が抑えられないのです。

電話に出る際に断りを入れるべきか?という質問に、ADHDは関係ありません。
なのでADHDと記載しませんでした。
察する力がないとの指摘だったので、彼はADHDで察する力が足りないのかもしれないが、私がもっと察する力があれば良かったですと返したのです。

現に回答者様みたいにADHDではなくても、断りを入れる必要はないという考えの人もいるみたいですね。
自分の常識は周りの常識ではないと分かり、勉強になりました。

お礼日時:2020/01/15 13:47

相手が格上の場合はtaboo。



相手が格下の場合は、「ちょっと失礼」と言って出て良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと失礼と格下でも言いますよね。
何も言わずに出る人に遭遇したのは初めてだったので、びっくりしました。
それが普通だという回答もあるので、常識ではないのだと知り更にびっくりしました。

お礼日時:2020/01/15 13:49

お客様ならワンコールで出るのが当然なのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手はお客様ではなく、事務作業です。
時間外なうえに、近くに他の同僚がいました。
その同僚は私と話しているのをしっているので、自分が電話に出ようとしました。誰が出てもいい電話なのだと思います。

お礼日時:2020/01/15 13:30

質問者さまが偉い人で、かかってきた電話もかなり重要であれば、質問者さまのおっしゃる通りだと思います。


質問者さまの方が極めて重要なら、電話の方を「またあとで」とします。

しかし質問者さまが偉い人ではなく、かつ電話も極めて重要ならさっさと頭を通話することに切り替えたいですね。
僕ならひと言、断りを入れますが、その先輩の行動は十分に許容範囲内です。

普通に考えたら仕事の話であれば、先輩の仕事の方が単価も責任も大きいので、後輩はそれを悟って邪魔しないようにしないと。
質問者さまが他人のことを考えてすぎているとは思いません。
偉そうだし、察する力が足りないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼はADHDです。
私が察する力がないので、他人との関係にヒビが入るのかもしれませんね。
もっと周りに察してくれる人がいれば、彼は人間関係がスムーズかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/15 13:29

貴方のこの質問もだらだらと長いでしょ、更に貴方からの質問のお願いでしょ。

先輩は悪くない。
それから、先輩に質問する時は「お聞きしたい事があるのですが、今は宜しいでしょうか?」と。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お願いされた立場で、自分が相手より立場が上だったら、
電話等に断りを入れないで出てもいいんですね。
私が職場で周りの人に慕われる理由がわかった気がします。そんな事を一切しないからですね。
その人は人に興味がないと噂されているので。
回答者様もお気をつけくださいね

お礼日時:2020/01/15 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報