A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
普通は、「れる・られる」という自発の助動詞が接続した語と理解されます。
ただ、自発の助動詞を使っていると考えないで、1語の自動詞とも理解しようとすれば出来ます。
https://komonjyo.net/hengaku.html
https://www.kokugobunpou.com/%E7%94%A8%E8%A8%80/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 「自動詞+前置詞」で第5文型をとる文の構造について 3 2023/01/04 10:22
- 作詞・作曲 オリジナル曲の批評をお願いします。 2 2023/07/11 10:40
- 友達・仲間 オフ会Aで知り合った人をオフ会Bで見かけて「オフ会Aに参加していましたよね~」と投稿するのは違反なの 2 2023/02/17 09:39
- その他(恋愛相談) 高校生の恋愛相談です。 元カノのことで悩んでいます。 1ヶ月前に大好きだった彼女にフラれました。 き 2 2022/10/02 22:07
- その他(恋愛相談) 高校生の恋愛相談です。 元カノのことで悩んでいます。 1ヶ月前に大好きだった彼女にフラれました。 き 1 2022/10/02 14:52
- その他(恋愛相談) 高校生の恋愛相談です。 元カノのことで悩んでいます。 1ヶ月前に大好きだった彼女にフラれました。 き 1 2022/10/02 17:24
- 英語 自動詞と他動詞について 文法書の説明がよくわからなかったため質問させてください。 文法書に、swim 6 2023/07/18 21:11
- TOEFL・TOEIC・英語検定 account は本当に自動詞なんですか? 3 2022/05/16 10:54
- Perl perlのプログラミング 部分入れ替えの方法 1 2022/10/11 22:26
- 日本語 自動詞と他動詞に関して 5 2022/11/15 21:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
~ならぬ の使い方(意味)を教...
-
【たれ】の意味
-
「来し」の読み方
-
"~せりの意味は?"成功せり、...
-
「なりし」の意味
-
「来たれり」とはどういう意味...
-
「良いそう」と「良さそう」の...
-
加わられて・・・は正しい言葉?
-
言葉の使い方
-
俳句での「し」の使い方がわか...
-
文語「来(きた)り」と「来(...
-
いそう、いなさそう、本則はど...
-
思った と 思っていた の違いは...
-
~ありきの文法的な解説をおね...
-
古文の「ぬ」について
-
被為遊(あそばせられ)の「せ...
-
古典 ぬ(打ち消し)+なり ...
-
【古文】 「ずなり」の「なり...
-
品詞分解の違いを教えてください。
-
来たりし
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
~ならぬ の使い方(意味)を教...
-
"~せりの意味は?"成功せり、...
-
言葉の使い方
-
「来し」の読み方
-
【たれ】の意味
-
「なりし」の意味
-
「来たれり」とはどういう意味...
-
「良いそう」と「良さそう」の...
-
俳句での「し」の使い方がわか...
-
「~だこと」/「~ですこと」...
-
文語「来(きた)り」と「来(...
-
古文の「ぬ」について
-
「そう」の品詞
-
「長たらしむ」の訳し方を教え...
-
加わられて・・・は正しい言葉?
-
「ありましょう」は正しいでし...
-
いそう、いなさそう、本則はど...
-
かくあるべし かくたるべしとは?
-
思った と 思っていた の違いは...
-
「絶えず」の基本形、活用の種...
おすすめ情報