
現在建設業の会社に勤めています。20代後半男です。
私は物覚えが悪くミスも多く、会社の専務と社長から「障害者」等キツい物言いを受けたり、頭髪を引っ張られる、殴られる蹴られる等の暴力を受けるのに嫌気がさしたので、近いうちに会社を辞めたいと思います。
不注意で社用車を汚してしまう事があったため、何処の現場にも自家用車で行かなければならなくなってしまった為(ガソリン代、出張の際かかった高速料金は自分持ち)金銭的にもやりくりが厳しくなったのも一因です。
しかし、過去に自身の注意不足で社用車のフロントガラスにペンキミストを飛ばしてしまったり、座席に座った際ズボンに付着していた防水テープやペンキを気づかずくっ付けてしまったことに対する修理費を請求すると言われています。
冗談かわかりませんが100万円かかる、と言われてるのですが、本当のところは幾らくらいかかるものなのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
当たり前ですがどんなに汚しても修理しなければ修理費は発生しません。
本当に修理することになるまでは聞き流しておきましょう。
既に修理済なら、そのときの請求書を見せて貰えばいいです。
これから修理するなら質問者様が修理工場に見積もりを依頼すれば、質問者様に責の無い請求をされずに済みます。
No.4
- 回答日時:
故意又は過失(軽微な過失を除く)で会社に損害を与えたら 相当の割合で弁償しなければなりません
書かれていることは 注意すれば防げたことですから 軽微な過失とは言えないでしょう
まあ そういう業界ですから 騒ぎ立てても得はありませんよ。100万は別として 多少は覚悟せざるを得ないでしょう
No.3
- 回答日時:
お気の毒ですが、完全に嫌がらせですね。
ひどい会社だとは思いますが、社有車の車輌は大事にすべき会社財産である、という意識を持つのが、従業員の在り方なのかもです。
最後の給料は全額会社にくれてやるお気持ちで、何とか給与1ヶ月分で勘弁してもらうとしませんか。
それで済むのなら、後腐れはないかと。
No.2
- 回答日時:
100万は冗談だと思いますよ。
いくらかかるかは、見積もらないとわかりません。
また、弁償する必要があるかも不確かです。
もし弁償を求められても
安易に了承しないで下さい。
まずは、退職の意思を伝え
退職届を出して
何か問題がおきたら、再度質問するか
労基へ相談してみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- 損害保険 ビッグモーターの保険請求詐欺 1 2023/08/07 11:14
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- その他(お金・保険・資産運用) 親のせいで借金まみれ 3 2022/07/20 20:37
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 中古車全国保証を受けているのにカメラが多いと言われて整備拒否され、来店予約も出来ないまま期限が切れ 7 2023/08/06 10:45
- 訴訟・裁判 法テラスを利用して 弁護士を通じて給料未払いと車の代金返還の裁判をしての費用の事を教えてください。 1 2022/10/15 22:24
- 分譲マンション 皆さんの管理組合では)共用部分の修繕工事業者の選定は→どう選定されておられますか? ①管理会社へ丸投 3 2022/10/06 22:07
- 車検・修理・メンテナンス 中古車無料修理保証を受けようとしたら整備拒否された、訳アリで他の店には行けなくて困っています。 5 2022/10/07 08:09
- 財務・会計・経理 過年度の課税漏れ給与に対する対応方法 2 2022/05/17 10:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 【ビッグモーターの損害保険会社への不正受給事件ですが】手口として、ビッグモーターは1台 3 2023/07/20 07:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
頼んでもいない箇所を修理され...
-
下請法上でのレンタル代の扱い
-
修理見積もり依頼したら、修理...
-
車をぶつけられ、100-0の事故...
-
保険金の不払いについて
-
見積もりを出さずに修理された...
-
車が故障したと嘘をつきました...
-
車同士の接触事故の修理費費用...
-
バイクの修理代金の責任は? ...
-
物損事故の被害者です。 昨日仕...
-
なおらなかったPC修理費用
-
物損事故 修理代
-
交通事故・相手が悪くても支払...
-
車を修理してもらったが直らな...
-
子供が公園で野球をしていて、...
-
修理代を支払に来ない場合の対処
-
詫び状に対する返事
-
洗濯機の修理見積もり料金の返...
-
日本航空123便墜落事故の真相は...
-
修理で預けていたものを処分さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が公園で野球をしていて、...
-
見積もりを出さずに修理された...
-
下請法上でのレンタル代の扱い
-
車が故障したと嘘をつきました...
-
重機(ユンボ)の修理費について
-
車を修理してもらったが直らな...
-
物損事故について 今年の4月に...
-
修理で預けていたものを処分さ...
-
長期間バイク屋に置いていた愛...
-
修理代を支払に来ない場合の対処
-
家具の減価償却
-
眼鏡屋さんに眼鏡壊されました...
-
エアコン取付工事ミスによる慰...
-
野球をしているときにボールが...
-
法律に詳しい方、ご回答いただ...
-
詫び状に対する返事
-
乗降中のバスを追い越し中にバ...
-
車をぶつけられ、100-0の事故...
-
修理見積もり依頼したら、修理...
-
不動産(管理会社)あての手紙...
おすすめ情報