プロが教えるわが家の防犯対策術!

人が倒れたのですが、変に動かさないほうが良いと思い、見守っているだけにしました。

状態によると思いますが、救急車を待っている数分間の間、その人に何かしたほうが良いのでしょうか。

「救急車が来るまでの間、何かしたほうが良い」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    呼吸、脈、意識があるなら救急隊を待つShowMeHowさんへベストアンサーを進呈致します。

    いざ直面すると適切な処置が出来ないかも、とおっしゃる所が、現実的なご意見でありました。

      補足日時:2020/02/02 18:08

A 回答 (9件)

呼吸と脈がないなら、心肺蘇生(やAED)をしたほうが良い結果になることはあるけど、


まあ、講習受けている人でも直面したらすぐできるかって言われると、難しいところもある。

呼吸、脈、意識があるなら、救急隊の到着を待つでよいかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

機械はありますが、使いませんでした。

了解です。

お礼日時:2020/01/30 13:54

呼吸が止まってる場合があるので


心臓部分を両手で強くおしマッサージしましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

その前に、心臓が止まってるか確かめないとならないですね。

お礼日時:2020/01/30 17:56

声をかけてあげてください

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

はい。

お礼日時:2020/01/30 14:04

一般的な場合(医療従事者でない場合)


まず、1番大切と言っても過言ではないことをまずはチェックして欲しいです。
①呼吸はしているか
②心臓は動いているか
③自分含め、倒れた本人が危険である場所ではないかです。

①と②は
まず、声をかけて受け答えなどの反応があればまずクリアです。
大丈夫ですか?自分の名前は言えますか?などと聞いても良いかと思います。
体動がある場合もまずまず大丈夫でしょう。
声は出すけど意識がハッキリとしていない、体動はあるけど意識がもうろうとしてそうな場合は
無理に動かさず、救急車を待って下さい。救急車が到着する、その間、どの様な状態の変化があったのか、救急隊に伝えていただけたらもっとより良いと思います。

呼吸、心音が聞こえない場合、気道を確保し、すぐに周りの人の誰にでもいいのでAEDを持ってくるよう指示をし、持ってきて貰っている間、胸骨圧迫(心臓マッサージ)
を行って下さい。AEDが届いたらAEDの使い方マニュアルにそって使用して下さい。(人工呼吸は倒れた人がどんな疾患をもっているかわからない場合や嘔吐してしまう可能性が考えられる場合、感染の危険がある場合、出血している場合等は無理に行わない方が良いと思います。)
嘔吐の可能性がある場合は、その嘔吐により、気道が詰まってしまわないように、顔(身体)を横に向けて嘔吐したとしても呼吸ができる状態、楽な姿勢を保ってあげて下さい。
③救急車を呼んだ自分が二次災害にあってはいけないです。
人に蹴られてしまったり、逆に巻き込み、近う他人を怪我などさせてしまう。とか。車、自転車などと事故してしまったりしてはいけないので、同時に安全な場所を確保する事も大切です。

要請から救急車到着まで約10分弱と言われています。
自分1人で行うのも大変な場合は、近くにいる人をできるだけ沢山集め、手伝ってもらう事も必要な場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

沢山書いていただきましたが、待ってる間の数分間ですと内容を把握するのに瞬時の判断が出来ないかもです。

お礼日時:2020/01/30 14:03

「なにかできることがあるならしてあげたい」


というお気持ちがあるのなら、ぜひ消防でやっている救命講習や、赤十字でやっている急法基礎講習を受けてみてください。
半日もしくは1日かかりますが、やっておいて損はありません。
私は赤十字の救急法救急員講習を受けていますが、ここ数年で3回役に立ちました。

何ができるか、どうすればいいかはご承知の通り状況次第なので回答は難しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

はい。

質問内容は後者なので理解しました。

お礼日時:2020/01/30 14:00

呼びかける(意識があるかの確認)


呼吸をしているか確認
心臓が動いているか確認
心臓が停止していたら心臓マッサージ(胸骨圧迫)を開始する
これで蘇生する確率があがると聴いています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

わかりました。

お礼日時:2020/01/30 13:57

その人に楽な姿勢をとらせることですね。

症状にもよりますがうつぶせ仰向けより横の姿勢をとらせて下側になる手は上に伸ばさせて上側になる手足は90°くらいに曲げて前に出させる。こうしておけば吐いた時でも窒息しなくなるので。

今時なら体が冷えないように何か毛布やコートなどをかけて体を温めてあげたり。その人に話しかけるのもいいかもしれませんね、かなり動揺する場合もあると思うので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

仰向けで毛布は身体の下でしたが、最初に話しかけたのは救急隊だったようです。

お礼日時:2020/01/30 13:56

状況によりますから、救急車を呼んだ時に聞きましょう。


様子を伝えれば指示してくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ごめんなさい、あまりわかりませんでした。

お礼日時:2020/01/30 14:05

声をかけてあげることはしたほうがいいと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2020/01/30 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!