dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相続で親から田舎の家屋や山林等を相続しました。しかし、家屋は古く、とても人が住めるような状態ではありません。山林には桧が植林されていて70年くらいの樹齢です。こうした不動産を自分の子供に相続させたくありません。何かいい方法はないでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>家屋は古く、とても人が住めるような状態では…



それは、思い切って解体しなければ、売ることも (地面を) 貸すこともできません。

更地にして、村の人に安く買い取ってもらうか、固定資産税に若干上積みする程度の地代で使ってもらうかです。

>山林には桧が植林されていて70年くらいの…

それはそれで資産価値がありますから、森林組合に維持管理をお願いするとか、あわよくば山ごと買い取ってくれそうな人はいないか、相談してみることです。

とにかく都市部と違って不動産屋に任せればなんとかなるものではありません。
地元の人・団体に足繁く通わないと話は進みません。
    • good
    • 2

>とりあえず、以下の3案のアドバイス・・・



案1
 いらない不動産以外はすべて子供に生前贈与し、自分の死んだときの財産はそのいらない不動産だけにしておく。相続が発生したときに、子供に相続放棄させる。

案2
 金に困っているやつを探し出し、そいつに小銭を握らせ、そいつにいらない不動産を引き取らせる(所有権の移転の登記をする。)

案3
 家いちば  というサイトがある。そこで捨て値での売却の案件として登録する。
( 家いちば  で検索すればOK)
    • good
    • 1

売却できないなら、相続発生時に相続放棄させるだけです。


そうなると、持ち家など他の資産がある時、それも放棄となりますから、早い段階で相続税対策は必須にはなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!