
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>家屋は古く、とても人が住めるような状態では…
それは、思い切って解体しなければ、売ることも (地面を) 貸すこともできません。
更地にして、村の人に安く買い取ってもらうか、固定資産税に若干上積みする程度の地代で使ってもらうかです。
>山林には桧が植林されていて70年くらいの…
それはそれで資産価値がありますから、森林組合に維持管理をお願いするとか、あわよくば山ごと買い取ってくれそうな人はいないか、相談してみることです。
とにかく都市部と違って不動産屋に任せればなんとかなるものではありません。
地元の人・団体に足繁く通わないと話は進みません。
No.3
- 回答日時:
>とりあえず、以下の3案のアドバイス・・・
案1
いらない不動産以外はすべて子供に生前贈与し、自分の死んだときの財産はそのいらない不動産だけにしておく。相続が発生したときに、子供に相続放棄させる。
案2
金に困っているやつを探し出し、そいつに小銭を握らせ、そいつにいらない不動産を引き取らせる(所有権の移転の登記をする。)
案3
家いちば というサイトがある。そこで捨て値での売却の案件として登録する。
( 家いちば で検索すればOK)
No.2
- 回答日時:
売却できないなら、相続発生時に相続放棄させるだけです。
そうなると、持ち家など他の資産がある時、それも放棄となりますから、早い段階で相続税対策は必須にはなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相続人がいなければ国庫に。法...
-
10人の相続人がいる宅地を数十...
-
両親が亡くなり独身の兄がいる...
-
遺産相続で、揉めませんでしたか?
-
遺産分割協議書における私道の...
-
株の信用取引の相続についての...
-
田舎の土地の売却代金要求
-
家の名義変更と世帯主の変更の...
-
軽自動車の名義を無断で変えら...
-
不動産名義は父名義 相続登記を...
-
ローチケで親チケか譲渡できな...
-
不動産の取得時効について質問...
-
譲渡の対義語??
-
法人名義の土地(父の会社名義...
-
(財産売却について)質問です。
-
固定資産税の死亡者課税について
-
不正薬剤師名義貸し
-
所有権の保存登記について
-
名義貸しで社会保険加入
-
【NPO法人のリスク】「NPO法人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10人の相続人がいる宅地を数十...
-
相続人がいなければ国庫に。法...
-
勝手に鍵を変えられたら
-
13年前にDVが理由で離婚した元...
-
相続に関しての質問
-
親が死んで、銀行に相続の手続...
-
相続について質問です。 わずか...
-
生活保護受給者が遺産を相続し...
-
祖父が大東建託でアパートを建...
-
端株(単位未満株)相続の「遺...
-
実家の売却
-
【至急】会った事のない腹違い...
-
生活保護受給者が、相続で大金...
-
離婚した親の相続と葬儀の喪主...
-
実家勘当、断絶状態にある方、...
-
未成年の子どもがいる相続について
-
相続による所有権移転手続
-
遺産分割協議書における私道の...
-
被相続人(亡くなった人)
-
不動産を相続する場合
おすすめ情報