dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の12月に新居に引っ越しました新築で居間、15畳、部屋が6畳の2LDKです。オール電化は温かいと聞き期待し他の同僚も冬でも窓を開ける位、暑いと聞き楽しみにしていましたが実際、住んで見ると、とても寒いのです。居間はファン付きの蓄熱暖房機で
毎晩、蓄熱量を最大の3にして就寝しています。次の日は朝、1時間位27度位に温度設定をしています。共働きなので昼間はスイッチを切り7:30に会社に出かけ帰宅するのは夜6時位です。18時位から12時位まで28度~30度位に設定しています。加湿器も購入し湿度は55度設定です。しかし部屋の温度は25度位で湿度は55%~60%です。12時過ぎると暖房機が冷たくなっています。外気温は-7、8度です。やはりこんなものでしょうか?また各、部屋の蓄熱暖房機は放熱タイプで温度設定を1のままにしいじらなくても朝、暖房機が熱く夜になると部屋は15度位に下がりとても寒くて寝付けません。

A 回答 (11件中11~11件)

ご質問文を読む限り、その蓄熱暖房機は、部屋の大きさや構造、地域の気候などに対し、過小能力であると思います。


根本的に蓄熱暖房機は、夜間に溜めた熱を昼間に放出するだけで、使用中にどんどんエネルギーを補えるものではありません。
したがって、他の暖房機のように、単に部屋の広さがだけで機種を選定すると失敗します。

・天井の高さ、つまり部屋の容積はどれだけあるか。
・天井や壁、床の断熱性能はどれだけあるか。
・窓やドアなどの開口部はどれだけあるか。
・外気温度は何度まで下がるか。

などの細かい計算をして、機種を決めなければなりません。
この蓄熱暖房機は、電力会社が非常に力を入れており、事前に相談に乗ってくれます。設計段階で図面を持ち込むとよかったのですが、そのあたりはどうされたのでしょうか。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。説明不足ですみません。家を建てたのではなくアパートです。しかし私の家は世帯がたくさんあるアパートではなく1戸建てで1階が花屋で2階がアパートなのです。住んでいる市域は北海道の東部で今の季節だと最高気温-2、3度最低気温-13、14度位まで下がる地域です。上記の補足ですが天井の高さは約2400mm断熱性能にについてはわかりません。窓やドアは居間は2700×1600が1つ、700×500が1つ、ドアは4つあり、いつも閉めています。各部屋の窓は1800×900です。ご回答お待ちしております。

補足日時:2004/12/30 12:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!