
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
空調設備業者です。
何の問題もありません。
室外機からは冷房運転なら温風、暖房運転なら冷風が出るというだけです。
車に温風や冷風が当たるなんて事は自然環境の中でも良くある事です。
また室外機の設置説明書にもメンテナンススペースとして周囲にスペースを確保する事が明記されていますが大概1m以下です。
2mも離れていれば充分です。
No.8
- 回答日時:
車用のエアコンは標準装備になっていますので、車自体がエアコンを積んでいます。
したがって、影響はないでしょう。もし影響があったとしても影響がでないような対策が施されています。
エアコンが標準装備でない時代のことを思い出しても、エアコンの有無で錆びやすさや劣化しやすさに差があるということは聞いたことがありません。
No.7
- 回答日時:
多分影響は殆どないとは思いますが・・・っと前置きしておいて、『念のため』的な話で。
※タイヤをはじめとする自動車のゴム部品は、ナニで劣化するかご存知ですか?
多くのヒトが紫外線だとお考えでしょうが、実はオゾンです。
※タイヤとか、或いはエンジンルーム内で使われている黒いゴムホースなど、古くなってくると細かいヒビが発生しますが、あれは『オゾンクラック』と呼ばれるヒビであり、紫外線劣化ではありません。(そもそも紫外線劣化なら、『日陰にある』エンジンルーム内のホースは痛みません。エンジンルーム内では、セルモーターやリレー類が非常に濃いオゾンを発生しています。)
また、輸入タイヤは国産タイヤよりも『保存が効かない』ということがよく言われますが、これは日本の都市部が海外よりもオゾンが濃いからであって、紫外線なら日本よりキツい国は沢山あります。
まぁ要するに、自動車のゴム部品の強敵の一つがオゾン、っということです。
※大気中のオゾンは、光化学変化(これには紫外線が大いに関係しています)やカミナリなどにより大量発生しますが、比較的電流が大きい動力用モーターでも発生しています。
屋外にある電化製品というと・・・(下水が整備されていない地区では)浄化槽に空気を送り込む送風ポンプとか、庭にちょっとした池がある場合はその水の循環ポンプ、そして『エアコンの室外機』がオゾンを発生させています。。
※今やブラシレスモーターが常識のエアコン室外機では、浄化槽ポンプなどよりもずっとオゾンの発生が少ないですが、しかし電源制御にリレーをカチカチやっている様な古いタイプだと、オゾンが少なからず発生しています。(実際、色々な家電の周りのオゾンを測定すると、エアコン室外機の周りでは意外なほどオゾンが濃いことがあります。)
オゾンは、大気中の濃度の規制はありますが(これは大気汚染に関する規制です)、クルマやバイクの排ガスの様な、個々の家電毎に発生するオゾン量の規制は無く『野放し』状態なので、こういうことになっている様です。
・・・っということを踏まえて、御質問の回答です。
エアコン室外機がオゾンを発生すると言っても、殺菌用のオゾン発生器の様にモクモク出るワケではありませんし、2mも離れていたら適当に拡散するとは思いますが、どんな古い室外機か判らないので(或いはビル用の大型室外機かもしれませんし)、『クルマに対して影響はゼロとは言い切れない』『少なくともクルマに対して良いという事は無い』ということをコメントしておきます。
可能であれば、クルマはエアコン室外機からなるべく離しておいた方が無難でしょう。

No.4
- 回答日時:
冷たい風 暖かい風でてきます
それくらい離れていれば問題ないとおもいますが
心配なら風あたつている部分の温度はかり耐熱性あるかどうか車のディ-ラ-
に聞いてみたら
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 公団ボルトとエアコン用のダクト穴を使って室外機なしのエアコンを取り付けることはできませんか? 賃貸に 7 2022/04/05 15:18
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン室外機のドレンホースの位置について 4 2023/08/09 16:22
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの室外機について 5 2022/05/11 00:51
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンクリーニングを業者に頼みました。 エアコンと室外機で13000円ほどということ エアコンも室 7 2023/05/24 17:57
- エアコン・クーラー・冷暖房機 一軒家の屋根に取り付けられた30年超えのエアコン室外機が心配 4台ありますが、燃費はともかく、普通に 6 2023/06/05 14:12
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンを移設して作動させてみたところ、涼しい風が出なくて室外機も動きません。応急運転ボタンを押して 4 2023/05/17 22:43
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ・エアコンの室外機のファンは何の為にあるのでしょうか? 室外機のファンの風は内側から外側に向かってい 3 2022/05/17 19:08
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの温度設定と室外機の運転の関係の事なんですけど 室温がずっと25℃のままだとして 設定温度を 3 2023/06/14 21:40
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンと室外機を繋いでるホースが写真のようになってます。 水が出るホースは上から下になってます。 3 2023/06/26 08:50
- エアコン・クーラー・冷暖房機 この部屋はエアコン設置できますか? 4 2022/07/09 23:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のドリンクホルダーを外した...
-
ドリンクホルダーの爪を外した...
-
エアコン冷媒への水分の混入
-
エアコンオイルをわずかに補充...
-
★エアコンガス漏れ、再充填で復...
-
スイッチ切ってるのに温風が
-
車のエアコンを入れると、プー...
-
エアコンのコンプレッサーから...
-
中古車のEGS保証で断られました。
-
スバルR2の冷却ガスは
-
エアコンをONのままのエンジン...
-
W124 エアコン操作
-
ポータブルのカーナビ 両面テ...
-
車からのピーという異音
-
ローバーミニの湿気対策について
-
ネットカフェの快活CLUBで満席...
-
エアコンをつけると肥料の様な...
-
室内のエアコンカバーを手づく...
-
MH23S ワゴンRスティングレーの...
-
車のエアコンガス補充をしてか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のドリンクホルダーを外した...
-
ドリンクホルダーの爪を外した...
-
エアコンオイルをわずかに補充...
-
エアコンを使うとエンストする...
-
エンジンを切りキーを抜いても...
-
中古車のEGS保証で断られました。
-
エアコンの吹き出し口から熱い...
-
エアコン冷媒への水分の混入
-
車のエアコンガス補充をしてか...
-
車の送風
-
軽トラック
-
ネットカフェの快活CLUBで満席...
-
アイドリング中にエアコン回し...
-
スイッチ切ってるのに温風が
-
車の冷媒の流れる音を軽減させ...
-
トヨタのディーラーがエアコン...
-
17年スーパーグレート大型トラ...
-
ダイハツムーヴに乗っています...
-
車のエアコンコンデンサーのフ...
-
新車(3ヶ月)なのにエアコンが...
おすすめ情報
他人の家の室外機なのではっきりとはいえませんが、見た感じ錆び等は全くないので、比較的新しいもののようです。駐車位置を工夫すれば、3m程度まで距離をとることができます。