dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

哲学の永遠のテーマとも言えますが
実際のところ生命はどこから生まれどこへ行き
いつ終わるのでしょう?

A 回答 (5件)

地球から発生して、地球に還る。

地球の意識の泡のひとつ。もとの大きな水に戻る……というのも壮大でいいんですが、
キレイな夜空を見ていると、あの星星のどこかから飛んで来て、地球の重力にとらわれてひとたび人間に生まれてはきたけれど、この生がおわったらまた宇宙を疾る光のひとつに戻るという気になる時もあります。その時はみなさんさようなら。
    • good
    • 0

> 生命はどこから生まれどこへ行きいつ終わるのでしょう?



仏教的に言えば、「宇宙全体が、生命」と考えますので、
《 生まれることも、終わりも無い! 》と言う考え方になります。
    • good
    • 0

人は神から来て、神の元に行く。

人の霊(魂)は永遠である、ということになるのかな。(ちなみに統一教会です)
    • good
    • 0

 私に答えられるはずがありませんが、あなたの疑問の中に「どこ」と「いつ」という言葉が含まれているますが、あなたには時間と空間というものがわかっているという前提があるのだと思います。

アインシュタインはその常識の正当性を疑っていたのではないでしょうか。疑問を発する場合何を前提にしているかが問題なのではないでしょうか?前提が明確でない限り答えは得られないはずですが、前提というものが違えば答えも違ってくるので頼りになるのは答えよりも途中の論理がどのくらいきちんとしているかだけではないかと考えます。
    • good
    • 0

たまたまできて、たまたま戦争で滅びる。


星にも生命があり、寿命が決まっています。
宇宙にもいままで、多くの生命が誕生しては滅んでいきました。
他の宇宙生命と交信できる機会が無いのはその為です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!