重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ココアパウダーが売ってなかったのですが、お湯に溶かして飲むココアの粉でも代用できますか?
無理に乗せないほうがいいですか?

質問者からの補足コメント

  • 生チョコにかけるやつです

      補足日時:2020/02/14 20:18

A 回答 (4件)

ココアパウダーは、一般に「純ココア」「ピュアココア」などの商品名で売られているものです。


品名は「ココアパウダー」。原材料はココアパウダーのみ(バニラ香料などを加えている場合もあります)。
スーパーマーケットでふつうに売られています。

森永製菓「純ココア」
https://www.morinaga.co.jp/products/detail.php?i …

バンホーテン「ピュアココア」
https://vanhoutencocoa.jp/products/product1.php


飲むココアは、「ミルクココア」などの商品名で売られているものです。
品名は「調製ココア」。原材料は砂糖類、ココアパウダー、乳製品(脱脂粉乳・全粉乳類)、香料など。
そのままお湯に溶かして飲めるように調製(調整ではない)したものです。

森永乳業「ミルクココア」
https://www.morinaga.co.jp/products/detail.php?i …

バンホーテン「ミルクココア」
https://vanhoutencocoa.jp/products/product2.php


調整ココア(ミルクココア)にはココアパウダーよりもミルクと砂糖のほうが多く含まれていることをふまえれば、代用にならないことはないでしょう。見た目は白っぽくなります。
    • good
    • 0

バンホーテンココアという金色の缶に入っているココアでしたらお砂糖が入っていないので代用になると思います。


どこのスーパーでも置いてあると思いますよ。

https://item.rakuten.co.jp/e-godai/0000049565102/
    • good
    • 0

生チョコにかけるだけなら大丈夫です。


ビター感が弱くなりますが、まろやかな味わいが好きならむしろその方が美味しく感じると思います。
    • good
    • 0

私もそれ考えた事ありますが、飲む用のココアは甘いらしいです。


店員さんが言ってました。
生チョコも甘いので飲むココアだと甘すぎになるかも。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!