
42歳♂で転職活動を始めようとしているところです。
職務経歴なのですが、元々
・高卒で大手製造メーカーで3年勤務
・椎間板ヘルニアを患い入院、そのまま工場での仕事を断念
・腰を酷使しない、また接客の仕事にも少し興味があった為ホテルの仕事を選び転職して6年勤務
・ホテル時代に通っていた整体院で身体がすごく楽になり身体のマネジメントに興味を持ったのとそこの院長に誘われ整体師の道にすすみ8年
・さらにスキルアップとしてリラクゼーションも学びたくなりリラクゼーションの会社に転職8年 今に至る
という感じです。この状況で製造業の仕事に戻りたいと思っています。
転職をする理由として、
元々辞めたくて辞めたわけではなく未練がずっと心の中にあり過ごしてき。ヘルニアは病院での検査では今は特に問題はなく整体のあたりから腰痛がなく、現時点でネックがない。セラピストの仕事は50代以上になってくるとやはりキツくなってくるというのと現在は業務委託の為安定した仕事に身を落ち着かせたいと思ったから です。
この場合、職を転々としていると思われるかと思うのですが自分的にはそれぞれの職場で中途半端にしていたわけではなくどの分野でも上を目指して働いておりもう少し早く転職活動をするべきだったのかもしれませんが店長職などもしておりなかなかタイミングがつかめず今になってしまいました。
こういった場合、面接まで行けばしっかりと自分の流れを説明出来るのですが転職回数と全く違う職種を経験しているため書類選考の時点で落とされるのではないかと心配です。
こういった内容なのですが職務経歴書にはどのように記載したらいいのでしょうか?転職の理由などは書く必要はありませんか?むしろ書いた方がいいのか、
お詳しい方や人事担当経験のある方などがいらっしゃいましたら是非ご教示お願いしたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
bluerestaurant様
笹木と申します。
どうぞ宜しくお願いします。
1.経緯
42歳高卒男性、大手製造メーカー3年勤務後、椎間板ヘルニアを患い入院工場での仕事を断念。
元々辞めたくて辞めたわけではなく未練がずっと心の中にあり過ごしてきた。
ヘルニアは病院での検査では今は特に問題はなく整体のあたりから腰痛がなく、現時点でネックがない。
2.検討事項
1)中途採用は即戦力が求められる。
現在、当時の職場はどんなふうになっているのでしょうか。
当時の同僚は今どんな立場で仕事をされているのでしょうか
体力勝負の働き方はどう変わったのでしょうか。
入社された時の自分に対する評価に納得できますでしょうか。
応募会社に提出する書類選考は、現状では現場から長期間離れている為、新人と認識する可能性大です。
別の会社に応募する場合も含め、出来れば会社を訪ねて現場を直接見て自分が働くことが出来るか
確認されては如何。
2)同業や類似の製造メーカーに応募する場合
以前勤務された大手製造メーカーや類似職場であれば、即戦力として活躍できる可能性があるかも知れません。
体力面で問題がなく現場感を取り戻すことが出来ればそれをPRすることをお勧めします。
3)製造メーカー現場への復帰を中止、現職や経験を生かした転職をされては如何。
人のお世話をすること好きなのでホテル業界に転職、整体院で身体が楽になり整体院
の院長に誘われ、整体師の道に進み8年経過。更にリラクゼーションを学び、同業界に転職して8年経過した。
3.検討結果
20年前に時計の針を戻して製造メーカーで働くことは問題ありと思います。
昔のような安定した職場環境でもっと若ければbluerestaurant様が将来に希望を持てたかも知れません。
40代ですから気持ちを改め心理学の基本、カウンセリングやセラピストの勉強を放送大学等で学ばれては如何。
このような学問に適性はあると思います。
技術を高めて業務委託の収入を増加されるよう検討されるようお勧めします。
放送大学では高卒としてまた専門学校卒の場合、三年次編入の可能性がございます。
経営が安定していれば、サービス業などの店長職は検討の価値はあると思います。
4.結論
今までのご経歴を拝見しますとbluerestaurant様はご縁を大切にして頑張られたと思います。
製造メーカーの現場で再度働くためには、まず現場に赴き現場を知るように努めることです。
職務経歴書と同時に志望理由が重要ですが、現場を知れば説得力ある文章が書けると思います。
今までの仕事人生では常に上を目指しておられますが、効率的に作業を進める為には自分は何が出来るかを
しっかり把握することが重要です。
人生100年の時代、どうか悔いのない人生を歩まれるよう期待します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 28歳会社員、社歴1年ですが転職するか悩んでいます。 8 2022/07/29 14:04
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 転職 短期離職すると再就職が難しくなるでしょうか 3 2022/04/15 12:46
- 会社・職場 転職、履歴書、etc 私8年務めた会社を収入upの為に辞め 転職したのですが… 新たな職場2ヶ月間で 5 2022/05/31 15:16
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 中途・キャリア 20歳の者です。私の大学卒業後、40代の父は現在の仕事を辞めて転職する予定です。 【理由】 ・何十年 3 2023/02/14 10:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲食店店長から転職して不動産...
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
ただのわがままでしょうか。
-
美容師のアシスタント辞めたい...
-
仕事がつらいです、死んでしま...
-
今53際今運送会社の夜勤やって...
-
10ヶ月後には、56歳になっ...
-
今の仕事に嫌気がさしてきまし...
-
転職のきっかけは人それぞれで...
-
転職してみて初めてわかったこと
-
会社にいきたくありません。や...
-
もう耐えられないので転職
-
30歳SE,技術がありません・・・
-
40代男転職について
-
【ご相談】転職について
-
転職使用期間中の入籍って駄目...
-
仕事が辛い新社会人20歳です 個...
-
転職活動中の彼女をどう支える...
-
会社移転が決定。40歳の私は転...
-
転職を考えているがやりたい事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
仕事がつらいです、死んでしま...
-
転職活動中の彼女をどう支える...
-
24歳で転職回数4回 いま転職活...
-
零細企業に不安を感じています。
-
家業から転職にされた方にお聞...
-
転職で休日が減ってしまうこと...
-
前職と同じような仕事に戻りたい。
-
内定が出たのですがなぜか気乗...
-
転職癖のある人たちの話をお聞...
-
転職を考えています。 現在勤め...
-
同級生の親が経営する会社への転職
-
管理職であることに悩んでいます。
-
仕事について、前職と比べてし...
-
転職し、まだ4日目ですがもう既...
-
30歳SE,技術がありません・・・
-
仕事ができない人は会社にしが...
-
在職中。転勤先から転職できる...
-
身長187cmです。 高校生です。...
-
退職の迷いです、アドバイスを(__)
おすすめ情報