
同じところから何回も電話が掛かってきます。
2月14日から土日を除いた今までに5回以上同じところから掛かってきています。
留守番電話には何も言わずに切ってしまうのでどこから掛かってきているのか分かりません。
調べても迷惑電話では無さそうなので疑問に思っています。
春から大学生なのですが、もし大学から掛かってきている場合は留守番電話に何かメッセージを入れると思うので違うのかなと思っています。
そんなたくさん同じところから来ることが初めてなので困惑しています…。
電話に出るのも怖いのでどうしたら良いのでしょうか…?
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
最近の傾向として、なぜそこまで電話に出るのを怖がるのか意味がわかりません。
確かに特殊詐欺など怪しげな電話が増えているのはわかりますが、普通に電話に出るだけなら何も怖がる必要はないのでは?
間違い電話の可能性も少なからずあるわけですから一度電話に出て真偽を確かめるのが1番手っ取り早いですよ。
と言うか、今の状態なら本当に大学からかかってきたとしても電話で話す事ができませんよ。
No.17
- 回答日時:
平日に何度もかかるというのは、役所関係か保険関係か弁護士からか、大体そんな感じ。
年度が改まることで何か状況が変わる、もしくは年度末以降、あなたと連絡が取れなくなることで焦っているとかそんなところを疑うべき。
No.16
- 回答日時:
追加ですが、スマホに着信中に、電話に出ないままで着信を拒否する操作もあると思います。
電話に出たくないのであれば、そういう操作も調べてみてはいかがでしょうか。
No.15
- 回答日時:
春から大学生ということは、スマホに電話がかかってくるという理解でよろしいでしょうか。
確か、20代の固定電話の契約率が43歳の私とはだいぶ違うと思うので。スマホの電話帳に掲載されていない番号からの着信は拒否する設定にするとか。
No.13
- 回答日時:
残念ながら、電話に出て、違うって言うしかないですよ。
そもそも、電話番号って使い回しですから、以前の利用者だと思い電話をしている場合もありますからね。
あとは、単純に聞き間違いとかでかける人とかいますから。
No.12
- 回答日時:
つぎに電話が掛かってきたときに、ちゃんと電話に出ましょう。
このとき、こちらから声をかける必要はありません。
また名乗る必要もありません。
無言で良いって事。
どうしてもこちらから声をかけたいときは、受話器を取って「はい。どちら様でしょうか」だけでいい。
(本来、相手に声を聴かせることもアウトなんだよなあ。性別、年齢などを推測される)
自分はこれで某カード会社のワンギリを撃退した。
No.11
- 回答日時:
>調べても迷惑電話では無さそうなので
セールスの電話ですので、私的には迷惑電話と判断しています。
我が家も凄く多いので、留守録応答で相手が留守録し始めた電話のみ
電話に出るようにしています。
No.10
- 回答日時:
緊急の用事であるなら、必ず留守電にメッセージは入れます。
緊急ではないが、電話に出てくれたらラッキー!!留守電にメッセージ入れたら絶対にスルーされるから、メッセージ入れない!!程度の要件の電話です。
自分は、留守電にメッセージを入れない人には、ターンバックしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察・消防 今日電話の不在着信履歴をみたら5月6日と19日に警察から電話が来てました。 学校でスマホを預けていた 3 2022/06/03 15:12
- 就職 就活中の折り返しの電話についてです。 先週の金曜日に電話が来たのですが、電車で移動中だったため出るこ 1 2022/08/22 15:30
- 高校 はじめまして急ぎです。 高校生の子供がいまして、今日は今の実力をはかる模試のようなものがあるというこ 2 2022/09/03 10:51
- 固定電話・IP電話・FAX 最近、世論調査(?)と思えるような電話が頻繁に掛かって来ます。 5 2023/03/04 17:07
- 教育学 はじめまして急ぎです。 高校生の子供がいまして、今日は今の実力をはかる模試のようなものがあるというこ 1 2022/09/03 09:36
- 恋愛占い・恋愛運 今気になっている彼とのお話です。 5月にアプリで出会い、彼の方からアタックしてもらい連絡し始めました 1 2022/05/14 22:50
- 就職 大学3年で、就活をしているものです。 先日面接を受けた企業から電話が入っており、 出ることができなか 2 2023/03/30 14:38
- その他(悩み相談・人生相談) お昼に知らない電話番号から電話が来ます。 当方22歳女です。心当たり無く、怖いです。 一度も応答した 9 2022/05/12 14:42
- その他(NTTサービス) 非通知とそうでない通知 3 2023/03/19 13:00
- docomo(ドコモ) ガラケーの電池ロック。過充電について。 4 2023/05/11 08:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
ひかり電話 faxとボイスワープ
-
最近、夜中に電話が鳴ります。 ...
-
NTT東日本ディジタルコンサルテ...
-
かかってきた、もしくはかけた...
-
留守番電話のアナウンス中に切...
-
DTERM 85 音量調整
-
ボイスワープで転送元からの着...
-
固定電話のベルの音が突然大き...
-
IP電話を自宅にて使用してい...
-
IP電話トラブル・・まったく...
-
IP電話の着信音がなるタイミン...
-
転送機能付きの家庭用電話機っ...
-
電話が鳴って出るとすぐ切れる
-
うちに電話をかけてきた人の番...
-
電話番号にかかってくるFAX
-
固定電話の消音機能
-
ひかり電話の発信履歴
-
FAXをすべて受信しないようにし...
-
家の電話が動かなくなりました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
最近、夜中に電話が鳴ります。 ...
-
電話番号にかかってくるFAX
-
留守番電話のアナウンス中に切...
-
電話を切った後保留音が聞こえる
-
TELとFAXが同じ番号のときはど...
-
電話に出るとピーピー言ってきます
-
かかってきた、もしくはかけた...
-
NTT東日本ディジタルコンサルテ...
-
ボイスワープで転送元からの着...
-
ひかり電話 faxとボイスワープ
-
固定電話の消音機能
-
固定電話のベルが、1回だけ鳴る...
-
固定電話にかかってきたFAX...
-
電話回線を2つに分岐しそれぞ...
-
かかってきた電話が無音
-
電話が鳴って出るとすぐ切れる
-
電話の主装置(弁当箱のような...
-
電話帳登録をパソコンなどで出...
-
会社の電話の発信履歴って調べ...
おすすめ情報