電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今思うと、子供の頃(現在でも構いません)ものすごい勘違いをしていたことってありませんか?

私は子供の頃、数字の7のことを「ひち」だと思ってました。
アルプス一万尺は「こやぎ」の上で踊るんだと思ってました。
鉄腕アトムはお茶の水大学の教授が作ったんだと思ってました。
空の雲が動いて見えるのは「地球が自転して雲は静止しているからだ」と思ってました。

みなさんもこういう勘違いがあったら教えてください。

A 回答 (326件中311~320件)

子どもの頃の話です。


メンマは使用済みの割り箸の再利用だと親に教えられて、中学生前くらいまで信じてました。
父は、trfがデビューしたころ、
「トリュフ」と読んでました。  
    • good
    • 0

間髪を入れず



「かんはつ」が正しいのですが、

私は社会人ですが、高校の途中まで「かんぱつ」と読んでいました。
    • good
    • 0

「雰囲気」を「フインキ」と思ってました。


国語の教科書でこの漢字がでてきて
初めて知りましたが今だにシックリきません。
    • good
    • 0

忘れた頃(?)の投稿でスイマセン。


私の勘違いは、
・「全国=世界」だと思ってた。
 (「全て」の「国」ですから...。)
・ドラマとかで言う、「敏腕刑事」を、「B-1刑事」だと思ってた。
 (「K-1」や「F-1」の仲間かと...。)
・「テナント募集」を、「タレント募集」だと思ってた。
 (「この空き店舗が、いずれタレント事務所になるのかぁ~!」と...。)
・「ウェイトレス=ホステス」だと思ってた。
 (子供の頃だったから、大人が失笑。)
・昔のCMの「リゲイン」の曲、「黄色と黒は勇気のしるし♪」を
 「金のホクロは勇気のしるし♪」だと思ってた。
 (なんのっこっちゃ?!苦笑)

ちなみに私の姉は子供の頃、「ライオンの雌は、トラ」、「猫舌の反対(熱いのが平気なの)は、犬舌」と思い込み、そのまま友達に教え込んでいたらしいデス(笑)。
    • good
    • 0

あたしかなり多かったタイプなんですがUu



ピアノの「ノ」を「~の」だと思って
「ピアノ」ではなく「ピア」だと思ってた。
「血が出る」ってのを聞いて「血」一文字はありえないと思ったらしく
「血ががでる」って言ってました。
「血が」って名前だと思ってたんです。

あと最近まで勘違いしてたのは
「アブラハムには七人の子♪」って歌あるじゃないですか??
あれを「アブラハムニは七人の子」だと思ってて
ノッポなのがアブラハムニだと思ってました。
これはホントにびっくりした。

文の切れ目とかが苦手だったんですかね(笑)
    • good
    • 0

「一堂,礼」


1度っていうのに何回するんだろう?

台風で道路が不通になりました。
 普通ならいいじゃん??

年賀状遅れてごめん!
 送れなかったんなら謝ればいいけど・・・?
    • good
    • 0

小学生の頃ですが、抜けた髪の毛をもう一度頭に乗せると頭につくと思っていました。


ハゲた人は、抜けた髪を何故捨ててるんだ?と自問自答していました。

「場違い」=「場所を間違えた」
だと思っていた。

「お父さんに似ているね」
と言われるのは、ずっと一緒にいるから似てしまったんだと思っていた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに小学生の頃はお父さんというのがどういう存在なのか判らないですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/27 22:45

ひち(しち)、は私もそうでした。


年齢の十歳(じっさい)は十歳(じゅっさい)と未だに思っています。
本題に入ります。
中学校の時にはクラス40人中、超優秀3名、まあまあ7名、普通20名、よくない7名、最悪3名くらいの正規分布だったように思います。ところが、今の会社と来たら、20名中、良くない+最悪=18名で、それ以外のまあまあは2名です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厳しい評価なんですね・・・。
十歳は口語では「じっさい」でも「じゅっさい」でもどちらでもいいみたいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/27 22:44

●中学に入学するまで『ガイコク』という国があると思ってた。

アメリカ、ソビエト、フランス、ガイコク・・・トホホ。
●紺ブレの意味を勘違いしていた。
大学生の時、茶色いブレザーを買った。
『この茶色いコンブレ下さい』と言って店員をうならせた。
実は勝手にコンブレ=コンビネーションブレザーってな解釈をしていた。まさか紺とは・・・。
●『ヴ』の発音を、『ウー』としゃがれた声でうなってた。
●社会人になってまで数字のカンマの位置を間違え大馬鹿者と言われた。→1,00,00,00(分かりづら!)
●うちの母親は『アントニオえのき』だと言い張って一歩も譲らなかった。
●画一的を『ガイツテキ』、選択肢を『センタクギ』という先輩(39歳)がいる。現在進行形でだれも指摘しない。
●うちの奥さんは『アゴ イサム』のことを『アゴイ オサム』だと思ってた。
●キスをすると子供ができると思ってた。
●ド・レ・ミ・ファの『ファ』はフと小さいアという認識がなくファという一文字だと思っており、フの中に小さいアを書いていた。
●この間まで『軸』を『ジュク』と読んでいた。
●友人の石川君は『手術』を『シュルツ』だと思っている。
他多数
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんあるものですね。長い数字につけるカンマの位置は日本では4桁ごとのほうが読みやすいのに、欧米に合わせて3桁ごとになってますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/27 22:43

二十歳くらいまで「金一封」は、薄い金(イメージで言うと金箔)が入ってると思ってました。

「二封」「三封」もあるのかと・・・(爆)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は一封が1万円くらいかな・・・などと思ってました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/27 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!