アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

写真はデジタルICでハイ(論理値1)の出力で5Vの出力電圧でトランジスタがONになり負荷に電流が流れる回路です。左側の電源が電池だと赤□①と②はつながってると思いますが、デジタルICの場合赤□①と②はつながっているのですか。それともPIC16F84のGNDに赤□①と②はささっているのですか。

「トランジスタ」の質問画像

A 回答 (5件)

質問の意味がよくわかりません。

図面上のことなのか、実際のモノの話なのか。

図面上の話で言えば、見たとおりです。①と②はつながっていません。①はどこにもつながっていないのです。①と②をつながっていることを表現したいのであれば、図面上でも線で繋ぐか、同じマークで表現する必要があります。電源が電池とかは関係ありません。

この回路をあなたの希望する動作にするためには、デジタルICのGNDと②をつなぐ必要があります。デジタルICのGNDが①につながっているかどうか、この図面ではわかりません。

実際のモノがどうなっているかは、わかりません。この回路図通りに作ったのであれば、デジタルICのGNDと②はつながってないので、ちゃんと動かないはずです。ちゃんと動いているのであれば、作った人が気を利かせてデジタルICのGNDと②を繋いだのでしょう。
    • good
    • 0

①も②と同じようにグランドに接地されています。

①も②のように図示しないといけません。
    • good
    • 0

①はデジタルICのGND端子でしょ? だったらこことVCCの間にデジタルICの電源が接続されると同時に①は②のGNDにもつながります。



このトランジスタをONさせるためにはデジタルICの出力端子に+の電圧が出力されて R1 に電流 ib が流れなくてはなりません。ib はトランジスタのベースの入りエミッタに出てきます。そして②のGNDから①のGNDへ流れることでひとつのループ回路ができあがり回路が完成します。
ですがもし②と①が接続されていなかったらこの ib の回路はループにならないので ib は流れることができず、トランジスタもONしません。
    • good
    • 0

グランドGNDですからね。


R1でつながっている以上、
ささっていてもいいけど、
太い線でつながってないと
ややこしいことになりそう。
    • good
    • 0

つながっててもいいし、それぞれ0VにしていてもOKです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!