dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地方の田舎在住独身で毎月食費に4万円使ってるのって使い過ぎでしょうか?
一般的な金額を教えてください!

A 回答 (7件)

田舎在住は余計ですが、私の場合夫婦二人で6万円です。

贅沢な食事はしていません。
独身で食欲旺盛だと思いますので、4万円は妥当か、やや多いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^ ^

お礼日時:2020/02/26 16:02

一人暮らしで 切り詰めれば(弁当も持参)3万円は切るよね、


贅沢は天井知らずだ。
田舎なら 道の駅や露店販売で野菜は安いよね
効率の悪い一人暮らし でも工夫だけで3万円にはなると思うよ。

我が家は2人で夕食だけで4万円かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/02/26 16:13

エンゲル係数をご存じですか?


消費支出の中で飲食費に占める割合です。
若い人で大体25%程度が標準で、年収の増える中年・壮年では少し下がり、年収の減る老年になると
増える傾向があります。
エンゲル係数のWikiです。
  ↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3 …

標準はあくまで標準であって、それより高いから直ちにダメとか、低いから良いというものではありません。
要は今の食生活で十分に健康が保たれているかがとても大切です。
今の食費で健康が保たれ、他の消費財にもお金がちゃんと回せているなら問題ありません。
変に食費を削って健康を損ね、医者の世話になるようでは本末転倒です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^ ^

お礼日時:2020/02/26 16:02

まだ、ヤミ米は高いからねぇ。

    • good
    • 2

フルタイムで働きに出ているなら少ないぐらいです。


自宅警備員ならちょっと贅沢してると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^ ^

お礼日時:2020/02/26 16:02

我が家ですと3人家族、平均年齢70歳で月に合計5万円前後


ただし外食は除きます
外食は月に2~3回
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^ ^

お礼日時:2020/02/26 16:02

純粋な食費だけ(酒類などを除く)であれば、やや少なめの金額だと思います。


1日3食で1300円です。決して多い金額ではありません。
1日3食で2000円×30日=6万円でも、決して多すぎる額ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^ ^

お礼日時:2020/02/26 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!