dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トヨタ マークx120のパワステが故障したのですが、スピードメーターも動かなくなりました。電気式のスピードメーターです。何が原因だと考えられますか?ディーラーに行っても闇雲にパーツを交換されるので検討をしたいのでぜひご意見お聞かせください

質問者からの補足コメント

  • absのチェックランプもつきました

      補足日時:2020/03/14 17:12

A 回答 (7件)

スピードメーターを計測する車速センサーは下周りについていますので、


そこをぶつけたりした衝撃で壊れた可能性あります。

パワステは油圧作動と、電気モーターの2種類あり、どっちかわかりませんが、
電動ですと基本修理不可でアッセンブリー毎交換で10万円くらいすると思います。

ABSは、古くなるとセンサーとかダメになるとかありますので、中古パーツと
交換ではないでしょうか。

ABSは、アンチブレーキシステムと言って、ロックした際にポンプで油圧のブレーキ
緩めるとかの機械のセンサーとか接触箇所がダメになるので磨くとかいろいろあります。

車のパーツは、長く乗る程、接点が汚れたり腐食して電気の流れが悪くなるとか
ありますので、DIYで接点復活剤で磨くとかが第一歩かなあ~ とは思いますが、
ブレーキとかっていざ停止できないと事故に遭うので、新品と交換しても良いかと
は思います。

ディーラーに行けば、概算見積もり書は無料で作成してもらえると思いますので、
1度見てもらう方が良いとは思います。

あちこち故障出る感じですと、ECUあたりがダメになっているかもしれないので
1度取り外してコンデンサー液漏れとか見た方が良い気がします。
    • good
    • 1

話からするとミッションに刺さっている速度センサーがまず怪しいかと



で、腹の下を擦った時に速度センサーが逝かれたならその辺は診断機で分かる範囲のはずです。
とりあえず診断機につないでそれから、という事でいかがでしょうか?
    • good
    • 1

そんなものは修理見積もりをして欲しいと言えば良いのです、チェッカーで調べればすぐにどこが悪いかわかりますよ。


そんなものササっと見て分からなければ修理になんて怖くて出せません。
    • good
    • 0

電気系統の故障は厄介です。


ディーラーに持ち込んでも、
わからないが本音です。
原因追求するには、
分解して配線を全て調べる。
費用は新車購入より、
必要に成ります。
費用対効果が合わない為
一般的には行わない。
ディーラーも嫌がります。
寿命か?
以前にもトラブルか?
わかりませんが…
よくあるのが、
テレビ取り付け等
配線ミスです。
ヒューズで止まりますが、
1度でもショートすれば、
のちに不具合は出ます。
不具合箇所を
その都度交換するか?
廃車にするか?
二択に成りますよね。
私はバッテリー交換で、
配線ミスされショート
ヒューズで止まるとはいえ
やはり不具合が出ました。
知人の整備士やディーラー
あっちこっちと相談して、
見て貰いましたが、
電気系統の場合
のちも大丈夫の保証が無い
近年の車の構造は、
よし悪しですよね。
車は命を乗せるので、
結局廃車を選択しました。
困っちゃいますよね。
信頼できる整備士に、
相談してみては?
    • good
    • 1

No2です、お礼をありがとう。



>この間落下物に下回りをぶつけてから症状が出ました

原因はコレですか・・・。

車速センサってどこにあるの?
クルマにもよるのでわからないのだけど。
ATの場合、トランスが壊れてないかを判断させるために
軸の出口と入口、および動輪軸に備えてる場合があって
このセンサー同士を比較してNGだとアラームにする。
アラームも、ABSって事であればワッパの速度検出が
駆動部とNGって事で出しているはずなので
そこらあたりの配線がなんか変みたいな感じ。

他にも症状があるから
エンジンルーム側からのBUS配線が落下物で
潰れちゃったんじゃないのかな?

一般的には下側に配線なんか無いんだけど
ぶつかって変形したベンチュリースカートとかが
エンジン室内に押し上げられていて
一見するとなんともないんだけど
コルゲートチューブ内で圧迫されていて
絶縁がイカれてる、ってパターン。

下に潜って落下物があったところから見た方がいいけど
ディーラには持って行ったんですよね?
カネ払うって言わないと「トヨダ」は見てくれないですかね?
    • good
    • 1

どこかの接点の接触不良ってケースが多いけど


どこかはわからないので
全部を分解して再組立てするしかない。
で、
そうすると工賃が相当なものになるんだけど
再組立ての費用って言うとカネ払わない客もいるので
部品換えて取り繕う事になるのがディーラ。

水没とかしたクルマですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

個人的には車速センサーに不良があるかと思ってそこら辺からバラしてるのですが、同じケースに遭遇したい方がいないかと思って質問を呼びかけました。
水没車ではありません。この間落下物に下回りをぶつけてから症状が出ました。

お礼日時:2020/03/14 18:11

そんなアバウトな質問をされてもねえ..


結局は 闇雲に交換するしかないでしょうね。
メーターが動かないのでは話にならない(整備不良にされる)ので、早く修理するのがいいです。
マークX に乗るような人が修理費をケチってはいけませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

だから関連するパーツの構造に詳しい人に聞いてるんですけどねw
舐めてるんですか?

お礼日時:2020/03/14 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!