アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

古い木造の空き家を災害対策の為にコンクリートで増築、改築は現実的でしょうか?

A 回答 (6件)

一度解体して、新たに建てる方がコスト安いのでは?

    • good
    • 1

築何年くらいのどのような住宅かもわかりませんが、木造の住宅のどこをどのようにコンクリートで増築、改築なさるのか、例えば50年以上経つ2階建て以上の住宅の屋根だけをコンクリートで固めても重量、荷重が増すだけで柱や梁が持たずすぐに倒壊してしまいかねません。



規模や構造、工事内容も示すことなく、この質問文だけでは何も伝わらず誰も回答しようもないかと思いますが?
    • good
    • 3

鉄筋コンクリートで壁を作り直すのは非現実的です。


増築部分を新たに土台から作るのであれば、ありです。。
    • good
    • 1

木造家屋は木材で補強するだけで最新の耐震基準をクリアできますよ。



コンクリート使うと耐震性や断熱性が下がることも多いので要注意。
    • good
    • 1

どんなことをするかによります。



例えば増築。
単純に木造と全く関係なく建てて非接続にした渡りで行き来するなら木造を気にすることなく建てられますね。
(申請が必要かは別にして)
代わりに木造に対しての「耐震補強」にはなりません。

まあ、わざわざコンクリートを使う理由がわからないですが、増築箇所と反対側にもベースを作って、鉄骨で繋いでしまう方法なら補強は可能です。
外から見えるようにやるか、天井裏で繋ぐかの違いはありますが。

改築も「現実的」の捉え方によっては充分採用レベルではあるでしょう。
安くすませられる手段を持っているなら。

「現実的」が予算の話であれば、コンクリートでの補強がまず選択肢から外れるのは間違いないでしょう。

そもそも動く事で耐震な木造を、動かないことで耐震性能を実現しているコンクリートでは無駄に掛かる費用が多すぎます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実は地震ではなく
台風を想定しています。

我が家は千葉県南房総市なのですが
昨年の15号では消防署などコンクリート造りの建物は大変頼もしく思いました。

ケーススタディでのご回答助かります。

お礼日時:2020/03/17 00:00

昭和中半くらいまでは基礎が石だったのでコンクリ打ち直せばなんとかなりそう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!