
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
括って出す因子が積分変数に依存しないものであれば、インテグラルの外へ出せます。
例えば、∫∫a f(x) g(y) dx dy の場合に、
a g(y) は x に依存しないので ∫…dx の外へ出せて、∫a f(x) g(y) dx = a g(y) ∫f(x) dx です。
これを使って、∫∫a f(x) g(y) dx dy = ∫{ a g(y) ∫f(x) dx }dy = a{ ∫f(x) dx }{ ∫g(y) dy }。
a ∫f(x) dx も、y に依存しないので ∫…dy の外へ出せるからです。
∫f(x) g(x) dx = f(x) ∫g(x) dx のようには、できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
数IIの積分法について
数学
-
不定積分の計算で出た定数は捨てて良いのでしょうか
数学
-
e^-2xの積分
数学
-
4
インテグラル∫とdxについて
数学
-
5
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
6
CuS+HNO3=??
化学
-
7
dxやdyの本当の意味は?
数学
-
8
微分方程式で、分母=0の場合は何故議論しない?0の時はどうなるの?
数学
-
9
∫1/√x dx 積分せよ 教えて下さい
その他(教育・科学・学問)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
数学の f(f(x))とはどういう意...
-
5
f(x) g(x) とは?
-
6
マクローリンの定理の適用のし...
-
7
大学の問題です。
-
8
答えが0になるめちゃくちゃ難し...
-
9
マクローリン展開
-
10
Gnuplotについて エラーメッセ...
-
11
関数f(x)がC∞-級関数であること...
-
12
微分可能なのに導関数が不連続?
-
13
大学入試でテーラー展開を使う...
-
14
微小量とはいったいなんでしょ...
-
15
フーリエ級数について
-
16
増減表は間の数を代入しないと...
-
17
関数f(x)とg(x)があったとき、...
-
18
極限、不連続
-
19
左上図、左下図、右上図、右下...
-
20
リプシッツ連続でないことの証明
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter