重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Today is monday は文法使い方あってる?

A 回答 (3件)

No. 1の方が示されるように、曜日は大文字で始めましょう。



中学校の1年でthis、that、itを学ぶあたりで、whatとitを使って曜日や天候を尋ねる応答表現を学びます。
そこで、時間、曜日、天候を示すitを主語にするIt is Monday today. のような表現が重要な学習事項になります。
その結果、Today is Monday. も正しい表現なのですが、質問と答えというやりとりから外れるので、意識的には学ばないことになってしまうんですね。

ごく普通にはIt's Monday today.と使い、月曜が休みなのに気づかずに図書館に行こうとする人に向かっては「今日は」の意味を強めてToday is Monday.と使う、というような使い分けが可能です。
同様に、時間(The time is now . . . )や天候(The weather today is . . . )でもitを主語にしない言い方ができますが、いずれも、「特に、お知らせする」という状況で使われる表現です。
    • good
    • 3

合ってますが,It is Monday. もありです。

こっちが多いような。米国でよく使う面白い略語にTGIFってのがあります。ググってみてください。
    • good
    • 0

Today is Monday.


合っています。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!