
受験に落ちて浪人する者です。私は田舎に住んでおり近くに予備校がなく、一番近いところで電車で1時間ほどかかります。そこで都市部へ出て寮生活をしながら予備校に通おうと思ったのですが、そうすると年間200万円以上の費用がかかることを知り、どうすれば良いか悩んでいます。親はお金のことは心配しなくていいとは言ってくれますが、申し訳ない気持ちでいっぱいです。親が少しずつ貯めたのに私なんかのために使って良いのだろうか、それだけの価値があるのか考えてしまいます。皆さんならどうされますか?因みに一番近い場所にある予備校は進学会で、第一志望は名大です。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
迷うところですね。
東大とかに行く人は、独学も多く、予備校に行ってても、時間がもったいないからと特定の科目以外はほとんど自習室しか使わなかったみたいな人も多いです。
でも僕は予備校ガッツリでしたし周り見てもそんなに、自律してる人はなかなかいないです。
だからあなた次第なんですが、自室でできないタイプは予備校に行くべきです。
けど、できるタイプなら模試のときだけ使うとかで十分と思います。
寮も相性はありますし、あなたが合ってるならオススメです。合わない人もいるみたいです。実際、寮は男子が多いみたいで、
どちらかというと女子は家族がそばにいないと駄目な子が多いみたいですね。
僕の周りには田舎から出てきて、都市部の予備校に、寮や親戚の家から通って合格した人を何人も知ってます。
だから意味はあるのかなと思います。あとはお金のことですね。
細かいこと言うと本当に周辺に予備校、塾はないのですか??
今はサテライト系も多くて、よほどの田舎でないと予備校使えると思うのですけど。
僕は現役でしたけど、落ちたら浪人!と決めてました。
それで親に申し訳ないとかなかったです。
一生懸命やって落ちたらしょうがないですから!
まず、落ちようが受かろうが、それで親の人生は背負えないので! つまり考えるだけ無駄だと思ってました。10代で親のために行動に移せることなど何もないので、親のこと言ってるやつは、口だけだと思います。実際、この手の奴は悲劇のヒロイン気取るだけで、
口だけで努力しないタイプが多かったです。
言い訳はすればするほど落ちるので、そういう奴とはなるべく関わらないようにしてましたね。
それに本当にお金が無理なら親からほんとにムリ!と言われるはずだから、言われなければ別に問題ないでしょ、と思ってました。
たしかに200万円は高いけど、あなたが価値があると感じてて、親もだせるよ。というなら行けばいいと思います。
寮合わないわとか、200万円の価値はないわ、と思えば独学や地元で良いのです。受かるやつはそれで東大ふつうに受かってますし。
どちらにせよ、来年落ちたらあなたのせいです。
親とか、田舎のせいには出来ません。
みんなそれぞれ限られた資源や才能を使って戦うわけですから、あなたが使えるものつかわずに負けたとしても、それはあなたの責任です。誰も補償はしませんよ。

No.5
- 回答日時:
わたしも家から電車で1時間かかる塾に週4(来月からは週5)で通っています。
1年間通塾すると、合計500時間以上電車に乗るのか...と、塾から10分の場所に住んでる友達が恨めしくなったりしますが、電車は意外と、授業の予習復習、暗記系の勉強等に最適です。鉄壁とかいう重々しい単語帳がわたしのお供です。電車に乗っている時間を有効活用できるなら、長時間通塾も、あまり不利にはならないと思います。
No.3
- 回答日時:
駿台へ行くべきでしょうね。
寮があると思います。
学力や受験やその結果は家庭の経済力に支配されるので、
親が言って良いと言っているなら行くべきです。
経済的に行けない人の分も頑張って努力して結果を出す義務があるのです。
一定経済環境に恵まれているものの務めです。
No.1
- 回答日時:
予備校は、気分転換にため、いったほうがいいでしょう。
電車に1時間ってのもいいものですよ。
なにより頭の整理ができますし、
書物やノートに頼らない時間は大切です。
寮生活は体力が落ちるでしょうし
1年間は長すぎです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 美大受験について 4 2022/04/13 22:23
- その他(悩み相談・人生相談) 全落ちしたので3浪が確定しました。 結局、宅浪で1人で受験するのは無理だとやっと気づいたので3浪目か 2 2023/01/29 19:32
- その他(悩み相談・人生相談) 美大受験辞めたいです。今年二浪目です。 高三の冬から通い出して、でもずっと画塾が苦痛で、今年からの塾 5 2023/06/27 03:07
- その他(悩み相談・人生相談) この男が夢を叶えるためにはどうすればいいと思いますか? 2 2023/03/12 19:15
- 大学受験 現在高校2年生で進学について迷っています。(自分語りで気を悪くさせてしまったら申し訳ないです。自分の 7 2022/12/25 21:21
- 学資保険 田舎で子供が頭悪いと、お金かからないですよね? さらに、部活も体育系じゃないとかからないですよね? 1 2022/09/16 21:52
- 父親・母親 私は恵まれている(お坊ちゃんタイプ)ですか? 3 2023/07/15 17:08
- その他(悩み相談・人生相談) 浪人か現役か迷っています 7 2023/03/01 11:00
- その他(悩み相談・人生相談) 美術予備校、などについて質問です! 1 2022/10/26 00:31
- 就職 今、19歳で、今年20歳になります。 高校の時に公務員になりたいと思っていて試験を受けたのですが、受 1 2023/05/09 12:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浪人 模試予備校の模試で出身高...
-
駿台って自分で欠席連絡すると...
-
既に浪人で成人している、かつ...
-
埼玉大学理学部生物学科を希望...
-
21歳の歳で予備校に行くと浮き...
-
塾で市販の問題集で教えた場合...
-
東京の大塚の「武蔵予備校」っ...
-
なんで高校の先生って教え方め...
-
駿台予備校をやめるにあたり返...
-
予備校講師の自意識過剰、自慢...
-
予備校浪人で朝夕食事付きの寮...
-
「~のため,~のため」という...
-
1浪ですがサークルの1つ上の...
-
浪人バレするタイミングを教え...
-
高校2です。 東進の志作文の提...
-
今年浪人していた者です。 4月...
-
自習室で騒ぐゴミクズを駆除す...
-
東進ハイスクールの夏期合宿に...
-
浪人生です。 3月中に貯めたバ...
-
明智光秀の出自はどう思いますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浪人 模試予備校の模試で出身高...
-
駿台予備校をやめるにあたり返...
-
東京の大塚の「武蔵予備校」っ...
-
駿台って自分で欠席連絡すると...
-
なんで高校の先生って教え方め...
-
塾で市販の問題集で教えた場合...
-
予備校に嘘の大学名を伝えてし...
-
予備校浪人で朝夕食事付きの寮...
-
早稲田大学の文系を志望してい...
-
予備校の入学式
-
浪人生は高校生という扱いにな...
-
東京の大塚の武蔵予備校
-
春から浪人する者です。 浪人生...
-
既に浪人で成人している、かつ...
-
偏差値40なので基礎から学べる...
-
浪人生です。非常に困っていま...
-
予備校講師の自意識過剰、自慢...
-
浪人生です。今の時期から予備...
-
美大予備校に通っている現役生...
-
予備校 費用
おすすめ情報
すみません、信学会です。間違えました。