dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCケースについているコネクタケーブルはプラス、マイナスの区別がつくのですが、マザーボード上のコネクタピンにプラス、マイナスの表記がありません。又、マニュアルにもプラス、マイナスの表記がありません。ただ
HDD-LEDならHDDPower / Signal
リセットSWならGround / RST Signal
のように表記されていて、どちらがプラスかわかりません。一応、Signalの方を勝手にプラスと判断して接続し、動作しました。自作パソコンの本によると「逆につけても正常に動作し、すぐに壊れることはない」
と書いてありましたが、逆につけているのではと少し心配です。どなたかご存知の方がいらっしゃれば回答ください。お願いします。

A 回答 (2件)

リセットSWやパワーSWに極性は無いので、どちらにしても問題ありません。


HDDのLEDや電源のLEDは、LED自体に極性があり反対に取り付けると
発光しなくなりますが、ただそれだけの事です!
何の問題も起こりませんので、ご心配なく!
電源SWを入れPCを起動する時に、電源ランプが点かなかったり
HDDのアクセスランプが点かない場合は、逆に接続すれば直ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。安心しました。

お礼日時:2005/01/06 01:00

ケース側のLEDには極性があるので、もし+-逆に配線すると光りません。

ただし壊れる事はないです。

スイッチには極性は無いので、+-どっちに配線しても問題ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/06 01:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!