
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
薄層クロマトグラフィーの原理は既出なので↓参照してください。
要は、シリカゲルの極性が強いので、それに親和性の強い物質(極性のより強い物質)は、展開されにくい(進まない)ことになります。
後は、アニリンとアセトアニリドの性質を比較して考察すればよいでしょう。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1435162.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
薄層クロマトグラフィーの原理
化学
-
o-ニトロアニリンとp-ニトロアニリン
化学
-
薄層クロマトグラフィー法によるo,p-ニトロアニリンの区別
化学
-
4
アニリンとアセトアニリドの極性
化学
-
5
ニトロアニリン 実験の考察
化学
-
6
アニリンのニトロ化
化学
-
7
p-ニトロアニリン中のo-ニトロアニリンを同定したい
化学
-
8
アセトアニリドの合成について
化学
-
9
アセトアニリドの合成で
化学
-
10
アセトアニリンの再結晶で
化学
-
11
極性について
化学
-
12
p-ニトロアセトアニリド
化学
-
13
アセトアニリドの不純物
化学
-
14
Rf値を教えてください。
化学
-
15
アセトアニリドの結晶の収率算出
物理学
-
16
アセトアニリドと水
化学
-
17
ニトロアニリンについて
化学
-
18
なぜ酢酸ナトリウム?
化学
-
19
融点測定における誤差
化学
-
20
再結晶化を繰り返すとなぜ純度が上がるのか
化学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
脂溶性について
-
5
溶液が白くにごります
-
6
エーテルによって抽出される成...
-
7
シリコーンや油脂がヘキサンに...
-
8
有機物が溶けるか溶けないか・・・
-
9
照明器具の配線(直付け)
-
10
メタノール可溶な物質
-
11
酢酸と酢酸エチル
-
12
アスピリンの薄層クロマトグラ...
-
13
極性反転の理由
-
14
π-π*吸収極大波長の長波長シフト
-
15
フッ素樹脂なぜ静電気を帯びや...
-
16
TLC
-
17
極性 -官能基-
-
18
溶剤の極性
-
19
発泡スチロールはなぜエタノー...
-
20
HPLCについて質問です
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter