dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニトリで購入した洗濯機ラックがあるんですがグラつきがすごいです。
買い直すのももったいないので補給したいと考えてますがどのようにしたらいいか分かりません。
アドバイスお願いします。
工具等はなく賃貸なので壁に穴は開けれません…

「ニトリで購入した洗濯機ラックがあるんです」の質問画像

A 回答 (7件)

我が家のもグラグラです。


なので現在は重い物は避け、タオルやTシャツだけを置くようにしています。
パイプの組合わせ構造だから仕方がないのかも…
    • good
    • 0

買うのやめたー。


ありがとう!
    • good
    • 0

先に図形、工作の講座からみたいになちゃいます。


添付の図をご覧ください。
①の赤線の四角形ですが、横方向に力が加わりますと、水色線のように横に歪んで平行四辺形、菱形に変形しやすく四角を保つには弱いです。
これを防ぐには、②のように④つの角に斜めに渡した「筋交い(すじかい)」という部品を取り付け、角がいずれも直角でいるように補強したのが今お持ちのラックの角にある白い部品ですが、補強としては無駄ではない物の弱いのです。
お宅の壁の中も実は、縦横真四角の木材の組み合わせだけではなく、この筋交いの木材が随所に加工され取り付けられていて強固な建物が維持で来ているのですよ?

で、万全なのは図③のようにラックの背部に丸ごと四角い板を何カ所かネジで固定してしまう。
四角を四角のまま変形しようがなくすると言うことです。
が、このためには板をサイズを合わせて切り出すことと、板及びラックのパイプにネジを通す穴を空ける工事が必要となります。
図③は板の4角に穴を空け、上下左右を針金でフレームパイプに縛り付けるイメージで書きましたが、見た目も悪く四角を保つ強度としても本来はネジ止めが良いのですが。
穴を空ける電動ドリルなどもお持ちではないのでしょうし、難しいのでしょうね?

で、工具もなく比較的容易に出来像なのが、図④のように、対面する角同士を結ぶように針金を渡して固定してしまう方法。
穴開けなどは不要ながらも、上手にフレームパイプの角を渡して針金を張り、4隅の結び目を直角をみながら均等に絞り上げる方法ですがちょっとした工夫と知恵が必要かも?
「4隅の結び目を直角をみながら均等に絞り上げる」と言うのが難しいかも知れません。
この「直角をみながら均等に」を怠り、一方の角ばかりを絞り上げると四角が歪み平行四辺形に形が定まっていくことにもなり兼ねないためです。(意味分かります?)

日曜大工好きな方でも周囲にいるようなら相談いただいても良いかと思います。
いずれもさほど面倒なことではないのですけどね。

特にこの図4の方法は、先のNo.3でおききしたように四角を作るフレームの幅を固定する構造がないと、絞り上げるほどに四角が縮んで狭まってくるだけで、いくら絞り上げても針金がピンとならない、と言ったことにもなり兼ねませんので、フレームの幅調整がしっかり固定出来ている場合にしか通用しません。(わかります?)

補強としての強度としても、造作がさほど面倒でもないという点でも本来は図③の「板を張り付け固定する」のがベストなのですが、ご検討ください。

あー、出張工事したい!
「ニトリで購入した洗濯機ラックがあるんです」の回答画像5
    • good
    • 0

背面部にはすかいをつけると安定すると思います。


無印のスチール棚にも入っています。
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/section/S …

しかし、最低でもスチールに穴をあける道具が必要になりますね^^;
    • good
    • 0

No.2です。



幅が最大幅というのも原因かも?
ラックだけ操作が可能ならば、現状で重なり合う部分に印を付けたうえで幅をめいっぱい広げて引っこ抜いてみて下さい。
どの程度重なり合っていたものかはかれます?

それとは別件で具体的な手当の方法ですが、このラックは先の分解もそうですが、組み立てたあと、その位置で固定するネジやハンドルなどがついている物なのか、、差し込みっぱなしで接合部はゆるゆる、スカスカ状態なのかも教えて下さい。
    • good
    • 2

ラックのどこであれ一カ所を手で握って前後左右に揺すって、どの方向が一番揺れやすいかをご確認ください。


それのより手当てするカ所が異なります。
左右により大きく揺れる場合、前後の方が大きく揺れる場合とを教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
左右に大きく揺れます。
今思ったのですがこのラックは幅を調整できるタイプなのですが、最大に広げてるんですがそれもぐらつく原因なのですかね?

お礼日時:2020/03/23 20:11

洗濯機をラックから外すw



見て華奢な骨組みですから洗濯機が回ってる間は棚に物を置けないと思う...振動で落ちる
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!