アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は精神科で睡眠薬をもらっているのですが、「飲んでも眠れない」と言っても、薬の種類も量も変えてくれません。

不思議に思ったので「薬そのままですか?」と聞いたのですが、「うん」と言われました。

眠れないのに何も変えないって、どういう意味(治療法)なのでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

他の精神科にかかってください

    • good
    • 0

一度、別の病院へ行って相談してみると良いと思います。

(セカンドオピニオン)
なにか理由があるなら専門家としての意見をもらえると思いますし、
間違っていそうなら、やはり専門家の意見がもらえますので。
    • good
    • 0

通院する病院医院を変えた方がいいと思いますよ。

先生が変わると良くなる場合がありますから。
    • good
    • 0

睡眠薬ではなく睡眠導入剤と思います。

眠る時に色々考えながら眠りますか?躁鬱剤も一緒に貰うらようにしてください。もう少し先生と話をしてください。
    • good
    • 2

私は睡眠誘発剤を処方してもらっていますが、飲まないと一睡もできません。


睡眠薬を飲んでも眠れないのは神経を興奮させている別の理由があるからではないでしょうか。
私はいつもテレビを見ながらタイマーをかけて寝ています。
今以上薬の量を増やさないのは身体に影響があるからではないでしょうか。
    • good
    • 2

こんにちは。



他の精神科に転院・・・。それも、悪くはありません。

精神科や心療内科は、他科と違い「医師と患者」が信頼関係を築かなければなりません。

嫌いな医師の診察を受けていると、かえって、症状が悪化します。

ただ、気になる点があります。

精神科での「睡眠薬や向精神薬」は、薬の効きすぎを抑える為に、「処方の量の制限がある」事は、ご存知でしょうか?

私は精神科が専門ではありませんが、脳神経内科医なので、時々、同じ事を言われます。

しかし、基本的には、睡眠薬は簡単に増量するのは危険なので、私も避ける傾向にあります。


他の回答者様は、「セカンドオピニオン」を勧めておられるようですが、通常、精神科で転院する場合、

元にかかっていた精神科からも、転院先の精神科からも、元の担当の精神科医の「紹介状」が居るのです。


そこに、「患者様は、眠れないので、睡眠薬の増量を希望されています」と記載されるのは確実です。

それを見た、転院先の精神科医の先生が、簡単に睡眠薬を増量する事は、通常、考えにくいです。


私がお勧めするのは、睡眠薬は布団に入ってから飲むのが普通です。

お風呂は、寝る1時間前から30分前に入り、布団に入れば眠りやすいと昔から言われていますし、

科学的にも証明されています。


一度、まず、このお風呂の入り方をして、布団に入る直前に睡眠薬を飲んでみてください。

間違っても、「逆」はダメですよ。お風呂で倒れる可能性があります。注意してください。




      ※「イタズラ質問」防止の為、出来れば回答に対する「Commets」をお願い致します・・・<m(__)m>
    • good
    • 3

眠れないのはあなたの体が交感神経が働きすぎて興奮状態にあるためで薬が効いていないのではないのです。

だからあなたがリラックスして副交感神経を優位にすると眠くなります。一般に眠れない人はこういう状態が続いていてオンオフが切り替えられない状態なので。

余談ですが自分は苦々のコーヒーや眠眠打破を飲んでも眠れます。昔は寝付けないとか色々とありましたが寝るときの心の持ちようである程度はコントロール出来るのです。薬の量が変わらないのも増やして治るものでないからで、逆に薬が増えて依存状態や体に支障をきたしたりしないようにするためです。
    • good
    • 1

> 「薬そのままですか?」と聞いたのですが、「うん」



これでは困りますね。なんのために通院しているのかわからない。
医師が治療方針を立てられずに困っている可能性もあります。
なお、本当に心配な事があったりしますと睡眠薬を服用しても眠れない場合があります。
ご自分で考えてそれほど重症でなければ、やはり薬が合わないということだと思います。
睡眠導入剤は内科でも処方して貰えますので、一度相談してみられてはいかがでしょう。
    • good
    • 1

睡眠薬を飲んでも眠れない❗辛いよね!私も経験ありますよ!子供を出産して子育て中、二時間お気に起こされる毎日!仮眠も取れず1日一時間寝るくらい、


主人が心配し近くの心療内科に行き、自分が休みの時子供預かるから寝ろと言われ睡眠薬を処方してもらいました。でも一時間で目が覚めゴロゴロしても疲れがとれず、また心療内科に行ったのですが疲れれば寝れますよと上から目線で言われて主人が大激怒!家に帰り主人が私の顔がおかしいと言い出し速攻で私の実家に連れて行き子供を預け大きな精神科に連れて行きました!行くなり直ぐ入院先生が何でもっと早く来なかったのと言われたそうです!何故かって首にヒモの後があったからです!その頃の私は記憶にありません。私が目覚めたのは入院してから三日目看護士さんに言われました。そこからまた大変で子供がいないのに気づき発狂、実家の両親に預かってもらったよと主人に言われようやく落ち着きました。3ヶ月入院‼️病名は産後うつ病!眠れない時点でちゃんとした病院にいけばこんな事にはならなかったと言われました!その事から、眠れないは何かの病気のシグナルと思うようにしています!ですから、精神科にいって何故眠れないのか、薬は合ってるのか調べてくれる先生に診て貰う事が大事だと思います❗
    • good
    • 3

精神科の医師は、患者さん(実は患者さんではない偽者も受診されます)の言っていることが本当かどうか確認するために、薬の処方を変えないこともあります。



もちろん全員ではありませんが、「本当に眠れないのなら、本人だけで病院には来られないはず」と考えていることもあります。

私も、うつ病とは知らずに働いていた時、9日間も連続して眠れないことがありました。もうその時は自分で動くことができず、立つこともできず、ただ紙おむつのなかに小便をするのみの状態になりました。

ですから、まったく眠れないのなら、病院には一人で来れない。出ている薬の種類によっては眠りの質が悪化するものもあるから眠れているのに、寝ていない感覚だろうと判断することもあります。

なお、ご家族と一緒に行くと医師は態度を変え、あなたよりご家族に質問し、その結果、処方を変えることもありますので、どうしても眠れない場合には、ご家族と一緒に通院してみてください。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!