dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

販売員になる為にはどのような人生設計が
一番早いのでしょうか?

A 回答 (1件)

makabeさんは販売員になるのが目的なのでしょうか?私も最初は販売員志望だったのですが、働いているうちにプレスやバイヤーといった職種に興味が湧いてきました。


もし販売員にこだわるのでしたら、外資系のブランドであれば、4年制の大学で外国語(英語、フランス語等)や経済について勉強してからのほうが、服飾系の専門学校を卒業するより入りやすいと思います。
外資系のアパレルブランドは、一般企業と一緒だと考えたほうがいいかもしれません。ただし、販売員は相当な売り上げを上げないと、一生の仕事と考えるのは難しいでしょうね。その後のことも考えられて人生設計をしたほうがいいかもしれませんよ。
しかし、長い人生、設計どうりにはなかなかいきません。とりあえず大学にでもいってみて、それから次のことを考えてみてもいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!