「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

つまらん質問ですいません。
大学卒業してだいぶたちますが、大学卒業して特に役に立った試しがありません。
薬学でも、医学でも、看護でもない、何でも系のところ卒業しました。
就職では学力など求められないし、就活で、大卒以上を求めるところがほとんどない、大学で学んだことは会社ではほとんど生かされないし、
異性にもてたり、収入増えたりするわけでもない。家庭教師やる分にはいい大学だと
評価されるかもしれないが。
よく目的持てばいいというが、大学行かずに目的持って生きてもいい人生が送れるなら、やはり大学行いかなくてもいいのではないか?
卒業したらその大学のネットワークで、人脈ができ、仕事も増えるとかいうらしいのですが、一度ob会の会長さんと話したくらいでさっぱりです。大学卒業ご、年会費の支払いだとか金をせびる郵便物いっぱい来ましたが、メリットもないし全部無視な感じです。
大學はマスプロで、試験項目減らして、学費むさぼって腐っていると思うのですが、今冷静に見てどのくらい腐ってますか?お金の問題と、多感な時期4年も過ごすという問題が大きいです。莫大な金払って、何年もかけて卒業する価値はあるのか?
やる気のある学生と、やる気のないカス学生がいて、やる気のないやつには近づかない方がいいとかいるらしいのだが、若造がそんなに賢く見抜いて、人生の進路を正しく導けるのか?一人暮らしで、親の目がなくなり、娯楽が解放され、有り余る娯楽に酔いしれてしまうのではないか?
大学時代の友達は将来の友とかいうのは実感が全くなく、がせねたなのではないかと思います。
あと、海外の大学と比べて日本が腐っているのかどうかも気になります。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    早速のご回答ありがとうございます。補足ですが、目的持ったとしても大学行かなければ意味がないのでしょうか?でないと、大学行くかどうかは関係なく、目的意識持って生きればいいということになると思います。

      補足日時:2016/07/12 20:51
  • どう思う?

    やはり単純には新卒カードを手に入れるためくらいの価値ということですか?

      補足日時:2016/07/12 20:54

A 回答 (10件)

大学も含めて学校では学ぶものを与えてくれ、自分でどんどん求めていく(自分で必要なものを明らかにしてそれを積極的に学び取って行く)感じではありませんよね。

それに対して社会に出ると、何をどんなふうにするか、すべて自分で道を探し、何を問題(解決すべき課題)と捉え、どう解決するか、すべて自分で判断し、決め、実行していかなければなりません。

たぶん、あなたの場合は、それがうまく出来ていないのでしょうね。とくに進むべき道を選び、そこで(成長するための)課題を把握することが。社会に出ると、これは人から与えられるものではありませんから。

私の場合は某国立大学の工学系(電気)を出ており、仕事だけではなくプライベートな活動(趣味など)でも大いに役に立っています。その専門知識だけではなく、論理的な考え方(問題解決のアプローチのしかた)が実になっています。
    • good
    • 0

社会学部出身です。

あなたがいう価値のないなんでも系学部の筆頭かもしれません。確かに、やってて意味あるのかという講義もありますが、高校で英語を学んでもいやいややっていて普段使わないなら意味ないですよね?どれだけ日常生活で当てはめて学問をアウトプットできるか、その講義に意味を見出せるかどうかは人それぞれです。あなたが意味がないと主張するなら、あなたにとってはそうなのかもしれません。しかし、じゃあもう無くしちゃえば?みたいな議論は明らかに飛躍ですし、それなりに意味を見いだせている側からすれば少し幼い印象です。
    • good
    • 0

大学によって違う

    • good
    • 0

日本では、「大卒」という経歴がないと、


入社できない企業があります。

自分のやりたいこと、得意なことが見つかった際に、
その仕事を選ぶ権利すらないのは非常に惜しいので、
若い内に勉強して大学に入学し、卒業することをオススメします。

また、若い頃に勉強なり、スポーツなり一生懸命頑張った方は
やはり社会人になってからも活躍しがちです。
※必ずしもそうとは限りませんが。

えらそうなことを記載しましたが、一意見として
参考にしてもらえばと思います。
    • good
    • 1

カス大学行った君が悪い

    • good
    • 2

誰でも行けるような大学行って偉そうにしてる奴の気が知れん。

    • good
    • 2

まず大学って、仕事を決めてから選ぶものだと思うから、そこでまずコケてるよね。

あとひとつの理由は、同じ仕事でも対価(給料表)が変わるし、待遇も夜勤がないなどがある。
大学はタダの箱。腐ってるのは基から。
    • good
    • 1

やりたい事が見つかっていて、その未来には大学が関係ないなら行く必要は全くないでしょう。



バカがバカ大行ったらもっとバカになるしね。

マーチ以上じゃないとあまり学校名に意味はない。それ以下の大学は「大卒以上」が条件の企業にエントリーするためだけの場所だよね。あとは、理系かな。

昔から私立文系は女子が行く無意味な大学と言われてますからね。
    • good
    • 1

No.1回答への補足


語弊を招きそうなので、最後の一文に『大学行ったにも関わらず』を付け加えておきます。
    • good
    • 0

海外の大学と比べて日本が腐っているのかどうかはわかりませんが、


「大学卒業して特に役に立った試しがありません」について。

大学を卒業したこと学んだことが『役に立つ』のではなく、
大学を卒業したこと学んだことを『役に立たせる』が正しいかと思われます。

つまり、大学に価値がないのではなく、大学に価値を見いだせない人が腐っているのだと思います。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!