dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

批判覚悟で書きますが、
ニートを取り締まる法律が出来たら社会はより安定すると思いませんか?
ニートは親の財産を食いつぶし、生活保護を受けられれば日本の財政を破綻に導き、悶々として社会常識に欠け犯罪を犯します。
今は何十年ニートをしようとも法に触れません。甘やかし過ぎです。勤労の義務に違反しています。
ニートが3年以上続く場合は、強制的に親元から引き剥がし強制労働を課す法律を制定したら、ニートも法に触れることを恐れて頑張る気になり社会が安定すると思うのですが、如何でしょうか?

A 回答 (29件中11~20件)

お礼拝見…。


ちょっと解釈がズレてますね。
精神病んでしまったり自殺する前に簡単に辞めてしまえるようにしようって話なんですよ。
ここで辞めたら再就職なんてできないといった不安があるからこそ、パワハラなどに遭っても無理してその会社で働き続けてしまう。
で、ある日プッツリ逝くわけです。

ニートにしても、前に書いたように今からではロクな仕事にもつけず公私ともにバカにされたりいじめられるだけ、そもそも務まる仕事なんてないと思い込んでいたりする。

どちらも、再出発できるって望みがあれば多くは最悪の展開を回避しつつも立ち直れると思うのですがね。


まず、ニートは頑張ってないという前提で見るのをやめては貰えませんかね?
事実がどうであれ、自分をそういう目で見る人の言うこと聞くと思いますか?

やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。
山本 五十六

質問者様が思い描く強制労働はこれに当てはまりますか?

それに、ややこしい病気や障害は傍目には怠慢に見えるケースも多々あります。
制度上は健常者扱いになってしまうタイプは特にそう。
質問者様が挙げた例外規定に当てはまらなくても、実際問題として無理なものは無理というケースは相当数に登ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ニートに敬意を払えと強制するのもまた難しい。
たとえ私がここでニートは頑張っている、敬意が足りなかったと反省文を書きましても、まともな社会人の多くはおそらくニートに敬意を払わないでしょう。
ロクな仕事にありつけないのも、本人の努力次第です。親の金で家に篭って好き勝手過ごし、社会保障を利用し、さらに働かせるなら良い仕事紹介しろというのは、いささか虫が良すぎる話。
社会が怖くて外に出られない、それはあるでしょう。しかし、それを本人の自由だといって、保護者に任せて放置する今の社会もまた、長い目で見れば残酷だとは思いませんか?
すなわち、保護者亡き後ニートはどう生きる術を持つのか。

・・・なお、徴兵制を取り強制労働を敷いていた時代の山本五十六の言葉を引用してニートの強制労働を非難するのは論理的におかしくはないですか?

お礼日時:2020/04/01 19:28

お礼拝見…・


>真面目に頑張っていないニートを手厚く保護するのも
私の考えでは、そもそもニートに限らずとにかく働くことや外に出ることに恐怖感を植え付けられてしまった人の救済なんですよ。
質問者様が挙げた真面目に働いててパワハラに遭ってる人らとか、そういう人らが心折れて退職ってなったとき、状況はニートと大差ないと思うのですがね。
へこたれずに在職してる人らからすれば、心折れたなんてのは甘えにしか見えないと思います。

>少しは世の中苦しい事もあると理解させないと
理解してるからこそ、働くなんて自分には無理だ、迷惑かけてしまうだけだ、経歴にブランク空いた自分がつける仕事なんて底辺でありパワハラで虐められるだけだ、プライベートでも馬鹿にされるだけだという確信があって外に出られないんですよ。
強制労働なんて運びになったら自殺しかねませんよ。

質問者様は本当にニートに社会復帰してほしいと思ってるんですか?
日頃のうっぷん晴らしで『救いようのない怠け者』をいたぶりたいだけなのでは。

経緯がどうあれ、ドロップアウトしてしまった人の再出発が容易な世の中にすることは、パワハラなどで精神を病んでしまったり自殺してしまうほど追い詰められてしまうような人を救済することにもなります。
そうしてこそ社会は安定すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

働けなくなってドロップアウトという人のために、3年という期間を設けています。
精神が病んで自殺という可能性を下げるために重度の精神疾患がない事という例外を設けています。
3年経っても病気が治癒できないなら、全てが他責とは出来ないです。実際会社の過失で精神病になったとしても、休んだ期間が1000日を超えると解雇できます。
法は公平の理念が原則です。確かに提案したニート取締法を貫くとニートに酷ですが、かといって現状のまま何十年もニートに居座られると第三者に不利益を与えます。
もちろん働きやすい社会を作ることは必須の課題だとは思っています。

お礼日時:2020/03/31 23:09

ニート取締法!(笑)


すみません、ネーミングが面白かったです。
世にも奇妙な物語っぽくて。
でも他国ならば ほんとに こういう法律つくれそう。

下記内容、読んで、なるほど、と思ったのですが、
  ↓
「保護者の存在する無職者のうち、当該保護者の意に反し、
継続して3年以上、就学、就労、家事、又は育児に従事しておらず、
かつ、重度の精神疾患であるなどの特段の事情もない場合、」

「保護者と同居を禁止じ、1年未満の簡易労働を課す。」
  
 過去に、就業経験のある人は除外されるのでしょうか?
 例えば、都心部での仕事に疲れて退職し、
 田舎の実家に帰省して、なんとな-く働かないまま
 3年が過ぎ…
 でもタイホでしょうか?

 親が嫌がってて3年もいたらタイホかな。。
 食事の準備とかしたらOK?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに外国だったら作れそうですね!
頂いた題意の場合、親次第です。
親が、お前出てけーってなったら、出て行かざるを得ません。
そういう意味では、効果の部分は、
「保護者は無職者を別居させ、簡易労働に従事させる権利を有する」と、親に決定権を持たせるようにした方が使いやすいかもしれません。

お礼日時:2020/03/31 22:13

強制労働ってのはどうかと思いますが、対人スキルの低さやこじれにこじれたコンプレックスなどの問題がありますから、一般人と接点のある仕事は酷なところがあります。


私は数年間の引きこもりから脱却して就職したのですが、恋愛経験の乏しさやセックスの経験がないこととかファッションセンスその他もろもろでマウント取られまくりました。
こんな感じでまたドロップアウトしてしまう人もいると思います。
これを防ぐため、一般人と接点のないところで就労経験積ませてやることも社会復帰には有効でしょう。

そもそもニートとされる人たちも本当にやる気の問題なのかというとそうでもなく、制度上は健常者というだけで軽度な障害や持病があったり診断受けてないだけで発達障害だったりします。
働けない事情に理解や共感を得られてないだけだったりするんですよ。
こういう問題の是正を考えるべきであって、場合によっては強制労働ではなく矯正労働、リハビリとしての就労体験は有効だとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰りたいことは分かります。
しかし、真面目に頑張っているのに会社でパワハラとか理不尽な目に合っている人がたくさんいるのに、真面目に頑張っていないニートを手厚く保護するのもいまいち平等ではない気がします。
いままで周りに迷惑かけて好き勝手生きてきたんだから、少しは世の中苦しい事もあると理解させないと、それこそ甘やかし過ぎでストレス耐性無くドロップアウトしそうです。

お礼日時:2020/03/31 06:42

100万近いニート共を野に放つ・・



就労意欲のない彼らを野に放ったところで
働かないのは目に見えているので、万引きや
強盗など確実に治安が悪化するのでやめた
ほうがいいとおもいます。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ニートを労働させるよう仕向けると犯罪が増すというのは、相関関係が分かりません。
ストレス溜まって犯罪に走るという事でしょうか。だとすると、義務教育を無くせば少年犯罪が減るはずですが、そうはならないと思います。
ニートの中にも、本当は働いて世間に認められたいという気持ちがあるようです。

お礼日時:2020/03/29 11:03

>では被扶養者としましょう。


それだと、そもそも「扶養義務がある者」という意味の名称なので辻褄が合いません。
また同居だと一般的には扶養義務があるとされます。
だったら別居させればいいと言うかもしれませんが、居住移転の自由は憲法で保障されているので、外部からの圧力でここを崩すのは至難の技です。
やはり「自発的に」動いてもらうのが一番実現可能性が高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本の法律だと、居住の自由があり強制的に親元から引き裂くのは不可能。強制労働も不可能なので、税金を取ってニートに自発的に動いてもらうのが現実的という事ですね。
私としては、人の金でのうのうと身勝手に暮らす引きこもりを強制的に家から追い出して就労させたい思いがありましたが、bari_sakuさんの見識だと現実厳しいですね。

お礼日時:2020/03/28 22:52

強制労働って言葉はきついかと思いますが


健康的な国民は労働を完全義務化し
国がそれなりの大量に雇える仕事(工場やボランティア)を与えるべき
中学までは義務教育と同じで20歳以上の学生以外は就労を義務化し
最低限の収入を与えるべきです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
健康的な国民の労働の完全義務化ってのもちょっと違うんですよね。
自分が稼いだ金や財産でニートする、親が自分の意思でニートさせているのなら、問題無い。それで結果不利益を受けるのは自分なので。
問題なのは、親の意思に反して親の金でニートしたり、生活保護で社会に迷惑かけて引きこもりしている連中なんですよね。
そして大半のニートは後者だと思います。統計取ったわけではありませんが。

お礼日時:2020/03/28 22:06

>中高年の引きこもりも含みます。


成人は被保護者にならないので無理です。

>うーん、経済的にコストを抑え増税で財政を潤す事だけを目的としていないですね。
強制労働ではなく、ニートが自分で危機感を感じて働き出した方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では被扶養者としましょう。

ニートが危機感を感じて働き出すのが当然理想です。課税でニートが自発的に働き出すのであればそれでも良いです。
しかし、親が増税される?だから何?働いて辛い思いするなんて冗談じゃない。親の金尽きたら生活保護受ければ良いや。と考えるのがニートなので、何らかの方法で強制的に親元から引き離し労働せざるを得ない状況を作り出すことが大事かと考えています。

お礼日時:2020/03/28 21:55

まあニートは日本国憲法 第27条「勤労の義務」に反しているし、大半は第30条の「納税の義務」にも反しているからね。


それを名目に保護者から切り離し、保護の停止、一切の通信手段の遮断くらいはしてもよいかもね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

強制労働は敷居が高いですね。
親元から離すくらいの導入が限界ですかね。

お礼日時:2020/03/28 21:29

批判覚悟で書きますが、


ニートを取り締まる法律が出来たら社会はより安定すると思いませんか?
 ↑
安定するかは判りませんが、
何らかの法的処置を施す時期に来たと
思います。

方や人手不不足で外国人を輸入する、なんて
話が出ているのに、
方やいい若者が何もしないで、将来の生保。

こんなのが許されるはずがありません。




ニートは親の財産を食いつぶし、生活保護を受けられれば日本の財政を破綻に導き、
悶々として社会常識に欠け犯罪を犯します。
 ↑
良いことなど一つもないですね
悪いことはいくらでもあるけど。




今は何十年ニートをしようとも法に触れません。甘やかし過ぎです。
勤労の義務に違反しています。
 ↑
成人ニートは選挙権も持っています。




ニートが3年以上続く場合は、強制的に親元から引き剥がし
強制労働を課す法律を制定したら、
ニートも法に触れることを恐れて頑張る気にな
り社会が安定すると思うのですが、如何でしょうか?
 ↑
3年は長すぎます。
半年か一年ぐらいでどうでしょう。

強制労働は憲法違反になります。

研修という形の労働にしましょう。
場所は刑務所で、囚人と共同作業です。
収監者が、多少手荒くしても、そこは見て見ぬ振り。

それとも、新薬開発を手伝う。
モルモットではありません。
研究者と共同開発です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

思ったより批判よりも、趣旨を理解していただける方がいることが分かりました。
ニート期間は1年くらいが妥当ですね。
強制労働はやっぱり難しいですかね。
しかし、tanzou2さんのご意見にある研修も、それ実質強制労働やん!ってなりそう。

お礼日時:2020/03/28 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!