dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職業訓練の交通費について質問です。
4月から、受講指示で2年間職業訓練に通えることになりました。
本日、学校の方に伺ったら夏休みが8月6日から9月22日まであるみたいです。
半年分の電車の定期と1年分のバスの定期を購入する予定でしたが、8月分と9月分の定期代は出ないのでしょうか?
ハローワークは1ヶ月分の定期代で支給するとの事だったのですが、こういう場合どうなるのですか?
分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • バスの定期は、3ヶ月+1ヶ月+3ヶ月+1ヶ月のように買っても、年間で買っても金額にあまり差が無い為、年間で買うつもりです。

      補足日時:2020/04/01 18:44
  • 通う学校に確認したら定期が切れたときは登校した日分の交通費を支給しますと言われたのですが、ハローワークの職員の方にも念のため確認したら、その月に1日でも学校に行くと定期代は支払われるはずです。と曖昧な回答でした。
    果たしてどっちなのか気になったので質問させていただきました。
    ハローワークの方が言うように、定期を買ってしまって支払われないでは困るので…

      補足日時:2020/04/01 19:59

A 回答 (2件)

雇用保険の取扱要領には、ざっくり言うと訓練校の定める休校期間も含めて、職業訓練のない期間が含まれる月は日割りとあります。


再度ハローワークで他の職員に確認されては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それでしたら、4.5.6.7月は定期を買って8月は普通の乗車券を買った方が良さそうですね!
定期券を買わなければならないなら明日買わなければと焦っていました…
明日ハローワークに電話する時間があれば、念のため再度確認してみようかと思います!
とても参考になりました!
ありがとうございます!

お礼日時:2020/04/01 23:10

お書きのように夏休みがあるなら、8月と9月は訓練日分が日割りで支給されるかと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!