
身に覚えのないクレームをいれられました。
今日バイトに行ったら「クレームきてたよー」って店長に言われ、内容を見たのですが身に覚えのないことでした。
雑貨屋で働いているのですがあるキャラクターのグッズを購入した際、レジが終わったあと私がそのキャラクターのグッズを買うのは幼稚だといって笑っていたという内容です。
そのキャラクターは私も大好きで自室にグッズを並べて飾っている位には集めてるのでバカにするはずがないんです…
そもそもレジに入った時に悪口なんて絶対に言いません。
とりあえず店長には身に覚えがないことを伝え、「迷惑かけてしまいすみません…」とだけいいました。
しかし、名指しでそんなクレームがくると流石に落ち込みます。明日からバイトにいくのが少し怖いです。
こういう理不尽なクレームが来たとき自分の無実を分かってもらうのって難しいですか?また立ち直るにはどうしたらいいですか?
アドバイスいただきたいです。

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
恐らく…ですが、レジ打ちを
した後に、仕事仲間で、
話をして笑わなかったでしょうか?
色んな人がいます。
全然ちがう話題でも、自分の事だ
と、思う人が多く
職場では、私語禁止と掲げている
所もあります。
お客様が、どうとるか、感じるか
は忌避できないので、
" 万に一つでも、
疑われる行動はするな。"
が 弊社の社訓です。
ららららんどさん、
とても、解ります。
私も、同じ目に遭いましたよ。
コミニケーションを、とるなら
お客様のいない時や、
休み時間ですね。
もし、違ったシチュエーション
でしたら、ごめんなさい。
そして、心のケァは、
忘れる事しかないですね。
キチンと仕事をこなしていれば、
評価もあがり、信頼して貰えるようになります。
No.6
- 回答日時:
店長さんもバカではないでしょう。
普段のあなたの接客を見ていますから、
「言いがかりに近いクレーム」
ということは分かっているんじゃないかな。
ただ一応無視するわけにはいかないので、
あなたに確認をしたってだけでね。
これからも笑顔で気持ちの良い接客をして下さい。
そうすればあなたを評価してくれるお客様も増えて行きます。
良い記憶が増えていけば、嫌な記憶は薄れていきますよ。
No.4
- 回答日時:
売った商品のレジの時間や担当者の記録はないのですか?
名指しでクレームということは
レジの用紙に名前が入っているとか
それですぐわかると思うけど
それとも
それであなたと分かったとか
No.3
- 回答日時:
自分の仕事に自信がないんでしょうか?
自信があるなら気に病む必要はないです。
悩んでも答えなんて出ませんから。
時間の無駄です。
これから先の事を考えましょう。
No.2
- 回答日時:
クレームはお店にとって、とても重要な事もありますが
クレーマーと呼ばれるような輩や
頭のねじが飛んじゃっている人もいるので
”何故?”を考えても答えがわからない事があります。
なので、身に覚えが全くないなら気にしない。
無実をわかってもらうには
それは普段の言動によって、
”この人はそういう事は言わない人”と認識されていればいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今日バイト先に呼ばれて行ったら、私にクレームがきたそうです。初めてのクレームでした。 クレームの内容
労働相談
-
6年働いてた職場を解雇になりました。 解雇理由は人間関係絡みとお客様からのクレームが主でした。私はも
退職・失業・リストラ
-
スーパーで働いているんですが全く身に覚えのないクレームが名指しで本社に来ました。納得いかないですが誰
会社・職場
-
-
4
クレームってみなさんどれくらいいれますか? 接客業相手に、クレームを入れる機会はどれくらいあるのが普
アルバイト・パート
-
5
本社にクレーム入れられたらどうなるんですか? 昨日、お客様が相当御立腹で、本社にクレーム入れるからと
会社・職場
-
6
お客様からのクレーム
会社・職場
-
7
バイトなのですがクレームで本社呼び出しされました。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
態度が悪いとお客様に怒られてしまいました。 私は接客業をしていて、今年3年目です。 レジで商品の袋詰
会社・職場
-
9
身に覚えのないクレームについて
営業・販売・サービス
-
10
思いもよらないクレーム…ショック(長文です。)
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
勤務態度について名指しのクレーム
アルバイト・パート
-
12
アルバイトである自分1人のせいで店にクレームが2発入りました。その場で起こったクレームなどの対応の仕
その他(社会・学校・職場)
-
13
自分のバイト先にクレームを入れたいです。 突然こんなことを言ってすみません。私のバイト先の1部の店員
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レジマイナスの正しい理解の仕...
-
初めてのバイト(レジ)を1ヶ月で...
-
コンビニのバイトで、相方が仕...
-
接客やレジで焦らないで落ち着...
-
レジでバーコード通すの忘れた...
-
未成年らしき子達に、アルコー...
-
スーパーのレジ店員さんの態度...
-
コンビニのパンの袋が開いていた
-
2ヶ月目になるパートです。仕...
-
コンビニでアルバイトしている...
-
バイト先に言い方キツめの少し...
-
ドンキでバイトしてます。 今日...
-
バイトの名刺って忘れたらどう...
-
コンビニで失敗ばかり…どうした...
-
バイト先(スーパー)でのスト...
-
大学生で、スーパーのレジでア...
-
レジにて割引しすぎてしまいま...
-
レジ打ちのバイト先で、 たった...
-
お客さんて対応に困ってる人が...
-
バイトの大失敗について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジでバーコード通すの忘れた...
-
レジマイナスの正しい理解の仕...
-
バイト先に気持ち悪いお客さん...
-
2ヶ月目になるパートです。仕...
-
コンビニのパンの袋が開いていた
-
バイト先(スーパー)でのスト...
-
違算報告書の書き方がわからず...
-
スーパーのレジ店員さんの態度...
-
初めてのバイト(レジ)を1ヶ月で...
-
バイト先に言い方キツめの少し...
-
大学生で、スーパーのレジでア...
-
未成年らしき子達に、アルコー...
-
コンビニでアルバイトしている...
-
コンビニのバイトで、相方が仕...
-
レジだから諦めるしかない?仕...
-
年寄りやオバサンが、列に割り...
-
コンビニアルバイト相方が仕事...
-
レジ打ちのバイト先で、 たった...
-
レジが合わないと以上に大騒ぎ...
-
スーパーのレジパートを辞めたい
おすすめ情報