アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「推測」が外れたら、それは「憶測」になりますか??
推測と憶測の違いを教えてください。

A 回答 (9件)

・推測⇒何らかの根拠に基づいて大体の見当をつけること。



・憶測⇒根拠もなく、いいかげんに見当をつけること。

どちらも「見当」なので外れることはあります。
[ ある程度の納得が得られるような根拠 ] に基づいて見当をつければ推測と言い、根拠が薄弱な場合は憶測と呼ばれる。
    • good
    • 0

根拠がないと憶測になります。

    • good
    • 0

蓋然性の違い。


「事実と認定して間違いない」というのが「断定」
「十中八九そうだろう」というのが「推定」
「データを考慮するとこの可能性が高い」というのが「推測」
「推量ほど確実ではないがそういう可能性も考えられる」というのが「推量」
「根拠はないがそういうこともあるかもしれない」というのが「憶測」
    • good
    • 0

後だしじゃんけんが好きですね。


それなりの根拠を持って・・・が推測。
不確定要素を含んだまま、またはそれなりの根拠もないまま・・・が憶測。
外れたら?、後出しじゃんけんでさかのぼってギャー、ギャー言ってもあまり意味がありませんね。
今後のことを考えた場合はなぜ外れた、単なる憶測だったから・・・・と反省材料にはなりますが。
    • good
    • 0

確かな根拠もなくいいかげんに推測することが憶測ですよ。

推測が外れたから憶測になるわけではありません。憶測は最初の段階でいい加減なんです。

推測はいい加減を含む場合も含まない場合もあるということでしょう。
    • good
    • 0

推測も憶測も、明確でない事実についての意見なので、外れた、つまり事実が明確になった時点でどちらでも無くなります。

    • good
    • 0

推測適中→慧眼。

的外れな推測→憶測。相対的推測→憶見。嫌みな推測→邪推。ドストライク推測→洞察。明察。比叡→炎殺。
    • good
    • 0

推測と憶測とはちがいます。

推測が外れたら憶測になるというものではありません。

「推測」・・・ある事柄や情報に基づいて、推し量って考えること
「憶測」・・・特に根拠もなく、物事の事情や人の心をいい加減に推し量ること
です。

このサイトでも「推測」ではなく「憶測」で書き込まれている方もいらっしゃいますね。
No1さんおっしゃるとおり「前者は善意に立って、後者は悪意を元に」はあたっています。

推測・推察・推定・推量・推理 の違いとは?憶測・予期との違いは?
https://eigobu.jp/magazine/suisoku
    • good
    • 0

私見ですが、


推測は、十分な情報があり、過去からの経験を元に、誰もが思いつくであろうことを言うのかと。
憶測は、情報は十分ではないが、個人的な経験を元に、私が思いつくこと。

概ね、前者は善意に立って、後者は悪意を元にとも、なります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!