
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
医療キャパ超えると、その時点からは何も対策していないのと同じ状態という事だと思うけど。
感染者の1割以上が亡くなるだけですね。
インフルとかと比べないと、感染者数は、予測もできないけどね。
No.4
- 回答日時:
単純なデータで計算するとそうなりますが
今感染が拡大してる場所は人が集まる場所での集団感染です
特に都心や大都市が多いですが
人の行動による統計ではないです
もしおじいちゃんおばあちゃんまで夜の繁華街や密室した空間(バーやカラオケボックス)に
集まるとそうなるとの計算です
はっきり言って脅しです
No.3
- 回答日時:
脅し なら、良いのですが、残念ながら 外れてはいないでしょうね。
このまま放置すると、国民の半数以上が 感染するでしょうから、あるいは もっと多いとも
考えられますよ。
1憶人の半数・・・5,000万人 感染者
その内の 2% が リスクの多い高齢者 とすると、100万人 となりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神戸市の中央幹線ってどの道路...
-
耳鼻科にて
-
水硬性セメント、キャビトンの...
-
兵庫県三田市、神戸市北区内で...
-
コロナに感染して6日目なのです...
-
デバイス感染とは?
-
歯医者での感染症対策について
-
妊婦健診でHTLV-I(ATL)...
-
ヘパ水というのは?
-
BSEとCJD。過去に欧州在住者は...
-
安全ピンで感染
-
性同一性障害
-
愛媛県の松前について
-
反ワクチンや反マスクのひとっ...
-
このご時世に「偽-消毒剤」が大...
-
マスク着用率世界一の日本で新...
-
採血、大腸と胃カメラの感染症...
-
今日採血をしました。私のした...
-
飲食チェーン店やコンビニ弁当...
-
vehicleとcontrol
おすすめ情報