アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本語を勉強中の中国人です。「お気兼ねなく」と「ご遠慮なく」はどのように違うのでしょうか。

「ご不明点等がございましたら、お気兼ねなくお問い合わせください」の中の「お気兼ねなく」を「ご遠慮なく」に置き換えたら、ニュアンスはどのように変わるのでしょうか。

また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それもご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

「お気兼ねなく」も「ご遠慮なく」もほとんど同じ意味です。


ただ、重点としていることはやや違います。

「気兼ね」とは、相手のことや自分のことをあれこれ考えて「こんなことを訊いては失礼だからやめておこうか」とか「恥ずかしいからやめておこう」という、あれこれ心配して、自分の行動をしないでおくことです。重点は、「気持ち」にあります。

「遠慮」とは、「他人に対して、言葉や行動をひかえめにする」ということですが、こちらは重点が「言動」「振舞いの仕方」にあります。あくまでも「言動」なので、意図的にコントロール可能なことです。

そのため、「おタバコはご遠慮ください。」「少しは遠慮したらどうだ。」という表現は可能ですが、「おタバコはお気兼ねください。」という表現は意味不明です。

「お気兼ねなく、~~ください。」はいいのです。
「お気兼ねください。」はおかしいです。
対して、「~~は、ご遠慮ください。」はごく普通の表現です。


>「ご不明点等がございましたら、お気兼ねなくお問い合わせください」の中の「お気兼ねなく」を「ご遠慮なく」に置き換えたら、ニュアンスはどのように変わるのでしょうか。

「お気兼ねなくお問い合わせください」・・・(気持ちの問題) あれこれと(失礼とか恥ずかしいとか)心配しないで問い合わせてください。
「ご遠慮なくお問い合わせください」・・・(問い合わせという言動の問題) こんな時間だからやめておこうかとか忙しいから迷惑かもしれないとか考えないで、問い合わせてください。


質問文に不自然な日本語の表現はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧に説明していただき誠にありがとうございます。理解が深まりました。大変助かりました。

お礼日時:2020/04/19 10:50

同じですネ。


どちらも「気軽に」「気を遣わず」「遠慮せず」を丁寧に言った言葉です。


似た言葉で、「心置きなく」という言い方もありますが、こちらは、病気やお薬や大金のかかることなど、何か不安要素を含んでいることなどに対して
「ちゃんと安心できるように、隅から隅まで何でも聞いて下さいね。」
「ちゃんと安心できるまで、どんなことでも全部聞いて下さいね。」
みたいなニュアンスで使われることが多いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いい勉強になりました。

お礼日時:2020/04/19 10:53

ほぼ同じなので、「お気兼ねなく」が言葉としては言いにくいので、「ご遠慮なく」の方を使う方が多い。

(「気を遣わないで」~→「遠慮しないで」~)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いい勉強になりました。

お礼日時:2020/04/19 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!