dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生にスマホは必要ですか?
僕の親は【いらない】と言っています

A 回答 (7件)

スマホは 楽し過ぎます!勉強の邪魔です 高校受験が終わるまでは ガラケーとか 子供用スマホが良いと思います 高校になっても 大学受

験の邪魔になるから ホントは 持たない方が 絶対良い!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OK

【集団行動できないとどうなる?】でもコメントくれた方ですよね?
とても良い参考になりました!

お礼日時:2020/04/18 10:03

人それぞれ。


学校などの連絡がスマホでやり取りするものだったりします。

それに周りの大半が持ってるものを持ってなかったら話題についていけず遊びの輪に入れず孤立ということも。
相当強い人間でもない限り、この孤立は人生において悪影響になることも少なくありません。

そんなんで離れていく人は本当の友達じゃないなんて言う人もいるでしょうけど、本当かそうでないかなど関係なく、色々な人との交流が大事です。
皆が持ってるものを与えないなら、その代わりに何を与えるか? それが大事になってきます。
ぶっちゃけ、ただケチりたいだけだったりスマホを持つにあたり気をつけねばならないことを教えたり子供を管理するのが面倒なだけだったりするんですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

参考になりました

お礼日時:2020/04/18 08:57

うちの子供は、中3までキッズ携帯だった。



中学生までなら親と連絡が取れれば良い、キッズ携帯で良ければどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいね!

なるほど

お礼日時:2020/04/18 08:45

昔ながらの携帯電話で十分に思う...これならAVサイトに行けないでしょ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

天才やな

お礼日時:2020/04/18 07:10

個々の家庭事情もあるので一概では無い

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2020/04/18 07:11

必要性を感じない。


逆になぜ必要なのかききたい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

へこむわー

お礼日時:2020/04/18 07:11

オッサンの俺もガラケーだから、ガラケーにしなよ。

安いし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいね!

なるほど

お礼日時:2020/04/18 06:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!