dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンション駐輪場の無許可自転車(バイク)を撤去することは可能でしょうか?
もしも、廃棄した時には法律上問題がありますか?
対処方法が分かりません。良い方法教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>・・・撤去することは可能でしょうか?



可能です。
最終的には裁判所での訴訟判決後になります。
勝手に廃棄するのは不法行為になります。


>対処方法が分かりません。

私有地内ですので
まずお住いの地域の条例を確認し
注意や警告文をバイクに設置します。
(バイクに直接貼り付けるなどすると
傷がついたりすれば弁償しなくてはならなくなるので注意)
証拠として撮影するといいでしょう。

一定期間(条例で判断)経ったら
警察に通報すればナンバーから所有者に連絡してくれます。
民事不介入ですから警察ができるのはこの程度です。

持ち主と連絡がつき撤去してもらえればいいのですが
何度も繰り返す常習犯の可能性もあるので
一筆書かせ、連絡先を聞くだけでも抑止効果はあると思います。

もし連絡が付かない場合は、警察から直接所有者の個人情報は教えてもらえませんので
弁護士に依頼して所有者を調べて、訴訟という形になります。
もし、所有者がわかるなら、内容証明郵便で損害を請求したりして
応じない場合は直接訴えを起こす事も可能です。
    • good
    • 0

所有する賃貸住宅に無許可自転車があった経験者です。



まず・・・

>無許可自転車(バイク)

自転車ですか、バイクですか???

俺の場合は自転車だったので、近くの交番に相談に行きました。自転車に貼ってある防犯登録番号を警察官にいい、所有者を教えてくれとお願いしました。

警察官は、携帯電話(多分、お巡りさん仕様の警察のデータベースにアクセスできるやつ)で、所有者を確認していました。
警察官から、所有者名は個人情報で教えられないといわれましたが、「困っているので、最初の一文字の漢字だけ教えてくれ」とお願いしたら、教えてもらえました。
小さな賃貸でしたので、最初の一文字で過去に退去した賃借人が持って行かなかった自転車と判明しましたので、本人に連絡し、処分しました。

バイクは、自治体に登録されているのでナンバーから所有者を割り出すためには、警察ではなく各自治体に問い合わせなければいけないようです。(ごめんなさい。自治体がナンバーから所有者を教えてくれるかどうかはわかりません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/23 03:52

地主さんから警察に相談すれば対応してくれますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!