
1年無職の焦り、コロナの心配どうしたら
去年いろいろあり、しばらく休みたいと4月に退職したんですが、
年明け、さぁ転職活動するぞ、と思ったらこのコロナでした。
さすがに1年以上無職ではいられないし、税金は払えないし、
感染は怖いけど、お金ないし、焦ってるんですが、
田舎なので求人が元々少ないです。
県外行きも考えたんですが、あえなく断念。
とにかく焦って次探すしかないですよね?
1年以上無職が続くのもマズいし、しかもコロナで見つからなかったは言い訳にならないですよね?
とにかく鬱っぽいし焦ります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1年間無職ってなかなか大変でしたね。
その1年間で、体調が回復したとか、なんらか勉強して得るものがあったなら、まあよしとすべきかな?
そして、このコロナは、1年間無職だった方も、ばりばりと長年働いてきた方も、ひとしく仕事が大変な状況(=仕事が無い)になっている方が多いですね。
たとえ現在が学生の身分であったとしても、休校が続いてますし、バイトも無くなって、経済面から中退を検討している方も多いそうです。
どうすればいいか、自分だけで考えず、まわりに相談してみるのもいいと思います。
はい。実はコロナ前から大変過ぎて。
リーマン、東日本大震災、じいちゃん末期ガンで闘病を福島で経験→
精神ボロボロになりながら東京上京
でも上京した先でもパワハラ、結核になってしまい、
発達障害と知的障害画発覚しました。
その数年後に身寄りの父は急死、父の借金で実家も手放すしかなくて。おばたちからも責められて。
東京でも暮らしていけなくなって2年前に福島帰ってきたんですけど、
内縁の夫にも再び給与遅延と借金発覚、親戚のおばさんたちや知り合いには結婚しろ、出産しろとマウントばかり。
借金発覚したから焦って就職したんですけど、何もかも疲れてしまって辞めてしまって。
自業自得ですけどアホですよね(^^;)
いつもタイミング悪いー
大変な時にいつもがむしゃらだったから
(リーマンショックとか東日本大震災とか、結核とか障害とか、身内の死とか)
私はまだいいかもです。好きでやってる部分もあったし。
でもこれからコロナで影響受ける、受けた人は可哀想です。
想像出来ないストレスと思う。
私はほら馬鹿だから大抵のことは平気です、というか笑うしかないですね(*´-`*)ゞアハハ
別れて生保も福祉の方に勧められたけど、
まだ支えたい気持ちがあること、
私より大変な人もいること、で踏みとどまっております。
勉強などもしたいけど、出来てない。お恥ずかしい。
東京にも単発バイト行ってたんですが行けなくなった。
本当に今はみんな大変ですね。
コロナのsns相談とかも開設されました。
自分も出来る範囲でここで回答出来たらと思ってます。
コメントありがとうございます!
チラチラ逃げてないで履歴書でも書こうと思います(*^^*)ありがとう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が就職活動にやる気が出ない。 4 2023/06/02 14:37
- その他(悩み相談・人生相談) 皆様なら、どうされますか? 7 2022/08/16 14:18
- 転職 求職中の者です<m(__)m>皆さんだったらどの会社に行きますか? 2 2023/05/26 12:53
- 不安障害・適応障害・パニック障害 休職について 3 2022/12/29 12:57
- 退職・失業・リストラ 派遣会社による退職の勧奨、手当金等について 有識者の方至急回答頂きたいです 皆さまこんにちは私、今年 2 2022/05/20 15:03
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- 福祉 コロナ感染について。沖縄県在住なのですが去年に続き家族全員、コロナ感染してしまいました。軽い症状なが 1 2022/05/19 08:53
- その他(悩み相談・人生相談) 親に頼るって情けないことでしょうか? 7 2022/06/14 01:05
- 転職 派遣社員からの転職活動 3 2023/03/04 09:14
- 出会い・合コン 21歳女です。出会いがありません。 現在大学四年生ですが、周りの大学と比べても学部外交流がゼロに等し 10 2022/06/26 07:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーター人生抜け出したいで...
-
結局またダメになるのでは 素人...
-
専門学校・大学を卒業して就職...
-
わかる方教えてください!早め...
-
業務委託
-
【至急】説明会後の選考案内が...
-
懲戒解雇された人の末路を教え...
-
一昔前にやっていた人気海外ド...
-
一生遊んで暮らせるのに仕事辞...
-
社会人の方に真面目なご相談で...
-
働いてる会社(外資、日本オフ...
-
今月から社会人として働く者で...
-
今日から社会人として働く者で...
-
大学と就活
-
自分は、父親が土木作業員をし...
-
精神障害者の46歳です。手取...
-
来月から高校3年生になるのです...
-
高学歴だと逆にキツい事もある...
-
今の時代 どこの国しても 何か...
-
宿直(仮眠有)の職場で勤務して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一生遊んで暮らせるのに仕事辞...
-
今月から社会人として働く者で...
-
履歴書の職歴についての質問で...
-
今日から社会人として働く者で...
-
自分は、父親が土木作業員をし...
-
こういう会社って古い体制の会...
-
精神障害者の46歳です。手取...
-
【至急】説明会後の選考案内が...
-
芸能人がガンを公表するみたい...
-
仕事を辞める基準 世間体か甘えか
-
働き方だの多様性だの
-
この求人って、手取りいくらく...
-
経理の仕事ってあまり人と関わ...
-
トヨタ自動車期間工の寮の住み...
-
学校に制服は必要だと思う?
-
大学と就活
-
トランプが関税をかける事で。 ...
-
倉庫業で手取り25万貰えるには...
-
宿直(仮眠有)の職場で勤務して...
-
高卒30代手前、現在アルバイト...
おすすめ情報