
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ボディビルをしています。
まず筋肉を付ける事(つまり筋肥大)を目指すなら、時間帯を気にするよりも、食事とトレーニング内容を一番気にしましょう。
5分のスクワットとは?5分間連続で行うという事ですか?これは筋肥大には効率が悪いです。筋肥大を目指すなら、10回程度で限界が来るような負荷をメインセットにして、全部で3~5セット(最初の2セットはウォームアップセットとして1セット目は軽く、2セット目はやや軽く)行います。
また普段の食事で十分な蛋白質を摂りましょう。特にトレーニング後1時間以内にはそういう食事をちゃんととらないと、トレーニングの効果があまり出ません。その時間に食事をとれない場合は、プロテインシェイク(とかタブレットとかドリンク)などで補いましょう。
また、確かに理想を言えば、そうやって栄養補給をした後、休息をとることは筋肉を大きく育てる事にはプラスです。
また水分はトレーニング中も、そうでないときもまめに摂りましょう。水分補給は筋肥大に直接効果があるわけではありませんが(一部サプリメントにおいては、筋肉内部に水分を引き込む作用のある物もありますが、質問者さんの場合は、そんなレベルの話では無いと思われます)体内循環を良くする事に効果があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/01/10 17:15
本格的に筋トレをしている方からのご意見大変参考になります。
この回答を参考に自分で計画を立ててトレーニングに励みたいと思います。
筋肥大に効果的な方法を教えていただきありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.2さんが言ってるのと同じですから言いませんが、もう一つ付加えると。
毎日は止めときましょう。
2~3日に一回で良いです。
毎日続けると逆に筋肉が細くなり力が付きません。
2~3日休んだときに超回復で筋肉をどんどん積み上げていけば毎日やるよりも力がアップします
一回やって2~3日経ったらまたやるの連続でやりましょう。
参考URL:http://www.ofurozuki.com/recovery.htm
No.1
- 回答日時:
筋肉というのは、
眠っている間に出来るものです。
よって、筋肉を付けたいのであれば、
眠る前に、筋トレを行うのが、
一番良い方法かと思われます。
あと、筋トレの後は、コップ1杯の水を飲むと良いらしいです・・・これは
筋トレしている友達から聞いたので、確かな情報ではありませんが^^;
自分も眠る前に筋トレ・・・本当に軽く・・・ですがやってます。
軽い運動をすることで快眠効果も期待できますので、
一石二鳥かと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
体をゴツくする事なく筋肉を鍛...
-
子供の脚が短い
-
ウォーキングで足が太くなって...
-
ウォーキングマシンでの運動は...
-
ケガをしているときでも筋肉を...
-
エアロバイク後のふくらはぎの...
-
ガリガリの足を少しでも太くす...
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
足太すぎますよね?? 153で45...
-
若木 竹丸
-
大きい筋肉をつける順番
-
とてつもなく足が太いです。。
-
154cmですが何キロくらいに見え...
-
砂浜でのウォーキングやランニ...
-
脊柱起立筋は毎日鍛えたほうが...
-
拒食症からの回復期について。 ...
-
重りを持ってジャンプ
-
筋肉をつけてプヨプヨを引き締...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
脚やせ
-
デカくなりたくて1万キロカロリ...
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
肉体労働って続けてれば慣れて...
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
子供の脚が短い
-
お見苦しい写真失礼します。 中...
-
体をゴツくする事なく筋肉を鍛...
-
身長168cmで20歳の男です。 半...
-
ウォーキングマシンでの運動は...
-
ランニングと階段ダッシュだと...
-
筋トレ 500gのダンベルだと、...
-
腕立て伏せをゆーっくり10回行...
-
筋トレ歴10ヶ月ほどの者です。...
-
エアロバイク後のふくらはぎの...
-
筋トレ 筋肉痛がなければ2日連...
-
ガリガリの足を少しでも太くす...
-
腕立て1日10回でも筋肉はつ...
-
筋肉痛になると一時的に太くな...
おすすめ情報