
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
締結は内容実態について表現。
調印は形式的な状況について表現。
それぞれの内容は無関係に独立して存在しえます。
締結すればかならず調印が必要という関係はありません、それぞれ必要条件でも十分条件でもありません。
条約等では締結後、国会等で批准の後、正式に発効するときの儀式として調印、が行われます。
締結と調印を同じレベルでとらえたままでの質問です、同じレベルのものではありません。
No.4
- 回答日時:
漢字の字面でわかりそうなもんじゃが。
「調」、きちんと押印する意味じゃよ。
2 手を加えてほどよくする。ととのえる。
「調教・調整・調製・調達・調髪・調味・調理・調律/新調」
https://dictionary.goo.ne.jp/word/kanji/%E8%AA%B …
あとは字面通り。締結などは締めて結ぶので、必ずしも条約に限らないぞ。
No.3
- 回答日時:
「調印」は印鑑を押し、署名して何らかの契約をすること。
領収書のようなものも、含みます。「締結」条約などを結ぶこと、
約束を結ぶのが「締結」。その約束の承認に使われるのが「調印」です。
古い話ですが、太平洋戦争の終戦後、「講和条約」が結ばれ(締結)その調印式が行われました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 真空ステンレスタンブラーが欲しくてどれがいいか迷ってます。 2 2022/10/09 21:45
- レシピ・食事 サイゼリヤ 辛味チキンの再現 2 2022/04/16 09:49
- 日用品・生活雑貨 無印良品週間が近いので隠れたおすすめを教えてください! 3 2023/03/16 08:54
- その他(パソコン・周辺機器) EPSON プリンターXP-335について 3 2022/04/21 01:38
- 不動産業・賃貸業 以前不動産賃貸営業をしていた時の話です。 当時の他店スタッフの体験談になります。 ある日契約したお客 1 2023/03/20 11:34
- Word(ワード) マイクロソフト365を購入し、Wordを使用しているのですが、ポスター印刷のやり方を教えていただきた 2 2023/04/09 20:09
- その他(芸術・クラフト) alohaとプリントされていても違和感がないものって何でしょうか。 3 2022/12/20 23:42
- 大学受験 名古屋外国語大学総合型選抜(AO)の英語等有資格型を受ける高校3年生です。 出願についての質問があり 1 2022/09/05 17:37
- Excel(エクセル) 文書を作るのに会社の人は皆Excelを使っています。 Excelではセルが邪魔だと思うのですが、スム 11 2022/12/13 15:52
- 財務・会計・経理 銀行印について 3 2022/04/16 16:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「調印する」と「締結する」の...
-
調印式に代表者が出席できない...
-
働いてる方で、会社にこういう...
-
人月を時間にすると?
-
卒園式に向け、有志で保育園へ...
-
社内で60歳を超えている人がよ...
-
2024年のカレンダーは1996年の...
-
PTA委員なのに出てこない人には...
-
港北ニュータウン。略称の読み方
-
感謝してもしきれない、の類語...
-
週から月、月から年の換算
-
幼稚園バザー 領収書
-
月曜が祝日になる可能性は他の...
-
2017年と同じ
-
曜日の求め方
-
13日の金曜日になる確率
-
第2土曜日の翌日の日曜日
-
1から356まで足すと?
-
一週間の中で、祝日があってほ...
-
冷凍海老、冷凍肉の限界は二年...
おすすめ情報