dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

100円 200円 300円 の小分けされた商品を
委託販売する予定です。

20名ほどの依頼主の方から約50個ほどの商品をお預かりして
バーコード管理したいと考えています。

売り上げ、在庫確認などをExcel管理したいと思っています。

管理したいのは依頼主様名前 連番号、金額、商品個数。
(品名などはいれません。)

バーコードの種類はどのようなものが適しているでしょうか?
一日の売り上げ、一か月の売り上げなどをプリントアウトして
依頼主の方へ報告したいと思っています。

ご教授お願いいたします。

A 回答 (1件)

>100円 200円 300円 の小分けされた商品を


この場合の小分けとは具体的にはどういうことですか?
>20名ほどの依頼主の方から約50個ほどの商品をお預かりして
全体で50種類の商品ということですか?
>管理したいのは依頼主様名前 連番号、金額、商品個数。
連番号って何ですか?商品コードのようなものですか?
>バーコードの種類どのようなものが適しているでしょうか?
JANコードの付いたような商品でないとするなら、NW7バーコードで良いのではないでしょうか。もちろん依頼主様名前などはNW7に入りませんから別にマスターをもって管理します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!