
仕事で孤立しています。
私は派遣。後はパートと正社員。だから位置的には一番下。
経験は多いけど新入社員よりも下の位置。
長くいる人が偉くて褒められる事多く獲得とかもたくさんしているのに褒められる事もなくやって当たり前の態度を取られる…
閉め作業も私がやって当たり前と誰も何もせずにペラペラお喋りばっか。女子だけの班だから悪口や愚痴は当たり前。
一度喋りだすと止まらず仕事すらしない人ばっか。
ほんとにいい加減イライラする。
派遣だから言ったら派遣を切られるのわかってるから我慢してる。だからかやりたい放題。
辞めたくはないけど不満ばかりでストレスばっか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私も社内で孤立しており、お気持ち良くわかります。
でも多分周りの人の性格は変えられないです。私も解決策がないのですが、世の中こんなに嫌な奴達が居るのかと、他人事のように感心することがあります。心を無にして仕事しています。また何か解決策あればコメントします。それまで嫌な奴とは心閉ざしてやるしかないです。一緒に頑張りましょうNo.5
- 回答日時:
付き合いの長さだったり
コミュニケーションの量だったりするので
後から入ると、その辺はなれるまで孤独を感じます。
短期や単発でお仕事をする事が多いので
感じますね。
でも、それは派遣に限っての事ではないと思います。
いつまでも孤立する人って、
コミュニケーションが苦手な人が多いと感じます。
苦手ですか?

No.4
- 回答日時:
仕事に行っているんだから
仕事だけ、してればいいんですよ。
お気持ちは、判ります。
私も、同じですよ。
派遣じゃないけれど、久々の
新入社員、2年目になりますが、
他の方は、皆さん10年以上なので…
給料は、仕事の対価と割り切り
仕事しています。
No.3
- 回答日時:
私ばかり~。
そう思いたくなるときありますよね。私は、そんな時は、やってくれること、気づいてくれることは、当たり前じゃない。だから、過度な期待はしない。と、、ネガディブになりそうな思いを切り替えてます。
その代わりと言ってはなんだけど、もし、何かしら、些細なことでも、やってもらったとか、手伝ってもらったら、相手が誰であれ、「ありがとう。」「助かります。」と、しっかり口に出すことにしてます。
そしたら、なんだか不思議と、徐々にだけど、いろんな形で助けてもらえたり、手伝ってもらえたりすることが多くなった気がします。
良かったら、試してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
ハラスメントかどうかは被害者の主観によるもの?基準を弁護士に聞いてみた!
皆さんは「ハラスメント」の現場に居合わせたことはあるだろうか。職場における3大ハラスメントは、セクハラ、パワハラ、マタハラといわれているようだが、加えてモラハラ、アカハラ、ハラハラ(ハラスメント・ハラ...
-
“勘違いおじさん”が若い女性に言い寄る心理や、被害の対処法を専門家に聞いた
「教えて!goo」にも、「勘違いしているおじさんが多すぎませんか?」と22歳女性より投稿があり、さまざまな意見が寄せられた。そこで、中年男性が“勘違いおじさん”になってしまう理由に加え、被害の実態や対処法に...
-
「雑談」は仕事には不要?それとも必要? 職場での雑談の必要性や効果をキャリアカウンセラーに聞いた
日常の中で何気なく交わされる雑談。あまり意識せずに会話をしている人も多いだろう。しかし“職場における雑談が仕事によい影響を与えるのでは”と、近年注目が集まっているようだ。とはいえ、コミュニケーションが苦...
-
コロナを理由に会社から「辞めてほしい」と言われたら何をすべきか弁護士に聞いてみた
新型コロナウィルス感染症の影響による解雇・雇い止めの人数が2020年の1年間で7万9千人を超えたと厚生労働省が発表した。また東京商工リサーチは、2020年の1年間で希望退職を募った上場企業が91社あったと発表した。...
-
相談しにくい上司に相談できない部下…どちらの立場でも知りたい対処法を専門家が指南!
職場で大きなトラブルが発覚してから、「なぜ相談しなかった」と叱られた経験はあるだろうか。部下からすると「相談しにくい雰囲気だった」という不満が……そして上司からすると「相談できない部下だ」という不信感が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣なのに仕事を増やされます...
-
職場でやることない時って早退...
-
誰とも話をしない派遣社員
-
特別扱いする上司
-
契約書にないことはしない派遣さん
-
今日凄い腹立だしい事がありま...
-
この人!って人のことを呼ぶの...
-
急に辞める派遣さん
-
派遣の担当が毎回遅刻します! ...
-
派遣先の会社を辞める時って 制...
-
派遣切りとかネットカフェ難民...
-
派遣って新しく入った派遣の人...
-
派遣制度が存在するのは日本だ...
-
風俗の待機所かどうか確認でき...
-
派遣なのに熱心に仕事をするって
-
かつて川崎に大勢居たホームレ...
-
派遣は変な人が多い?
-
自営業やフリーランスは非正規...
-
職場での、異性交際など
-
性格の問題? 私は派遣で工場勤...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でやることない時って早退...
-
派遣なのに仕事を増やされます...
-
急に辞める派遣さん
-
誰とも話をしない派遣社員
-
この人!って人のことを呼ぶの...
-
歓迎会に欠席したら、職場の人...
-
職場での、異性交際など
-
派遣の勝手な判断
-
派遣先で指導してくれる人はい...
-
派遣なのに新人歓迎会をされる
-
派遣先から断られるのは、違法?
-
派遣は変な人が多い?
-
契約書にないことはしない派遣さん
-
仕事でこの扱いは、実質的な戦...
-
給料、賞与、年間休日の嫌らし...
-
風俗の待機所かどうか確認でき...
-
一般事務(派遣女性)も時には力...
-
派遣なのに熱心に仕事をするって
-
会社での新人教育とランチ。 私...
-
派遣って新しく入った派遣の人...
おすすめ情報