
No.5
- 回答日時:
「体力がない」のではなく,「歩く速度が速い」せいなのではないでしょうか。
不動産屋が出す広告で,「○○から徒歩○分」といった表示があります。歩く速度は人それぞれなので,この基準を自由に決められるとなると業者によるばらつきが生じ,広告が信用できないものになってしまいます。そこで業界が「80mを1分(端数切捨て)」という基準を決めて,みんながこれに従うことで表示の統一化をはかっています。
でもこの「80mを1分」というのは,1秒間に1.3m進むということです。歩幅65cmの人で1秒当たり2歩。たとえばヒールの高い女性には,短距離ならいいけどちょっとつらいかもな速度です。
それをあなたは分速100mです。1秒間に1.6m進みます。歩幅65cmで1秒間に2.5歩。これ,けっこう早いと思いませんか?
距離を見る限りではそれほどではないですが,速度に着目すればそれなりの運動になっているように思えます。疲れる原因はそこにあるのかもしれません。
No.4
- 回答日時:
2キロ20分は遅くないですよ?
自分も少し早歩きですが そのくらいの時間です
遅くはないですが 急いでる人よりかはゆっくりくらいです
体力は関係ないです 慣れ^^です
No.1
- 回答日時:
人さまざまでしょう。
普通、人は1時間に4キロが平均です。
つまり2kmなら30分。そこを20分で歩くのは速いでしょう。
疲れるのも、これが原因?
頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ウォーキング・ランニング 仕事の疲れが取れません 通勤で片道1.5㎞歩いて行ってます 往復3㎞ 歩き通勤が疲れる原因でしょうか 4 2022/10/31 23:29
- その他(病気・怪我・症状) 暑がり 2 2023/05/04 20:25
- 大人・中高年 ウォーキング 5 2023/01/25 10:08
- その他(病気・怪我・症状) 少し前から自分の身体がおかしいです。買い物で3000歩歩いただけで疲れてしまい布団に横にならないと回 4 2022/06/18 15:21
- 大人・中高年 これで病気になったら 2 2023/02/01 20:54
- その他(メンタルヘルス) 買い物などで3000歩歩いただけで、疲れてしまい家に帰ったら横になり休まないと回復しません。 この体 5 2022/05/16 15:51
- 電車・路線・地下鉄 交通費申請のルートについて質問お願いします。 自宅から最寄り駅の阪急A駅までは徒歩5分以内です。 以 5 2022/04/08 02:03
- ウォーキング・ランニング 体重91kg 身長180cm 20歳男 ダイエット目的でランニングを始めて1週間が経ちました。画像と 2 2022/11/09 13:44
- うつ病 うつ病 しんどい 3 2022/10/25 12:42
- ウォーキング・ランニング 健康目的のウォーキングについて 4 2023/03/15 19:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
徒歩25分、距離2kmはダイエットに有効か?
ウォーキング・ランニング
-
徒歩通勤について。
会社・職場
-
バイトから家まで3キロを歩くのは大変ですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
徒歩で3.5キロはキツイですか?今度交通の便の悪い所に行かなければならないのですが、駐輪場もないので
その他(交通機関・地図)
-
5
毎日2キロ歩いて、腹八分目にしたら・・・
ウォーキング・ランニング
-
6
通勤を徒歩で、30分間も歩く通勤は、どんな感じでしょうか?
転職
-
7
変な電話きました 日本じゃない?しかも184って始まる電話番号です どうやってこんな偽り?の電話番号
固定電話・IP電話・FAX
-
8
映画のエンドロール観る派?観ない派?
みんな教えて!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーをすると体力が低下す...
-
オナニーした翌日
-
23歳ってあまり若くないですよね?
-
約10年の引きこもりを脱却した...
-
スーパーや銀行等に行くのに、...
-
体調管理が得意な方 教えてくだ...
-
高齢者のて体力作り
-
家の中でもできる、体力をつけ...
-
3ヶ月毎日12時間寝て、夕方起き...
-
中2女子です!!体力テストの幅...
-
体力回復
-
体力について 自分は高校サッカ...
-
ニートです。 引きこもりの体力...
-
体力のない夫にイライラ
-
半月で立ち仕事に耐えられる体...
-
太りはじめて5年経ち股間まわり...
-
ヨガは体力アップになりますか...
-
肉体労働しているのですが体力...
-
太っている方が体力がある? び...
-
立ち仕事って体力消耗するんで...
おすすめ情報